1 :あずささん ★ :2015/10/28(水) 18:13:24.28 ID:???
世界保健機関(WHO)の専門機関である国際がん研究機関(IARC)がホットドッグやソーセージ、
ベーコンなどの加工肉に大腸がんの発がんリスクが認められるとのリポートを発表したのを受け、
世界のベーコン好きがソーシャルメディアで盛んに発言している。IARCは、赤身肉に発がんリスクが
ある可能性も指摘している。
ツイッターでは、ハッシュタグ"#FreeBacon"、"#Bacongeddon"、"#JeSuisBacon"が2日連続で
最も話題のトピックとなった。反応は、ファッションデザイナーなどの著名人、政治家、一般消費者など
多方面に及んでいる。
トムソン・ロイターがハッシュタグ"#cancer"と"#bacon"について行った分析によると、26日のツイート
では、リポートに対して否定的なつぶやきが肯定的なつぶやきをほぼ7対1で上回り、27日には
6.5対1となった。
オーストリアの政治家は、フェースブックに薄切りハムやソーセージの大皿とともに撮影した写真を掲載。
WHO報告は「茶番」と投稿した。ドイツのシュミット農相は「たまにソーセージを食べたからといって、
怖がることはない」としている。
ソース/ロイター
http://jp.reuters.com/article/2015/10/28/bacon-idJPKCN0SM0QQ20151028
ベーコンなどの加工肉に大腸がんの発がんリスクが認められるとのリポートを発表したのを受け、
世界のベーコン好きがソーシャルメディアで盛んに発言している。IARCは、赤身肉に発がんリスクが
ある可能性も指摘している。
ツイッターでは、ハッシュタグ"#FreeBacon"、"#Bacongeddon"、"#JeSuisBacon"が2日連続で
最も話題のトピックとなった。反応は、ファッションデザイナーなどの著名人、政治家、一般消費者など
多方面に及んでいる。
トムソン・ロイターがハッシュタグ"#cancer"と"#bacon"について行った分析によると、26日のツイート
では、リポートに対して否定的なつぶやきが肯定的なつぶやきをほぼ7対1で上回り、27日には
6.5対1となった。
オーストリアの政治家は、フェースブックに薄切りハムやソーセージの大皿とともに撮影した写真を掲載。
WHO報告は「茶番」と投稿した。ドイツのシュミット農相は「たまにソーセージを食べたからといって、
怖がることはない」としている。
ソース/ロイター
http://jp.reuters.com/article/2015/10/28/bacon-idJPKCN0SM0QQ20151028
2 :あずささん ★ :2015/10/28(水) 18:13:24.28 ID:???
人気の記事
- 【乃木坂46】29日発売「週刊ヤングジャンプ」表紙は白石麻衣!セクシーも可愛いも出来るまいやん最高
- 【韓国】女子中学生を強姦し妊娠させる → 無罪判決
- 上司「おう、飲みに行こうや」 新卒俺「お酒飲めないのでつまみばっか食べてて良いですか?」
- 【パズドラ】みんなはマミヤ狙いでガチャ引く?今でも使い道あるかな?【北斗の拳コラボ】動画あり
- 【パズドラ】レアキャラカーニバルなんて要らない、と言ったな。あれは嘘だ
- 【閲覧注意】台湾にある怖すぎる風習『赤い封筒』がガチでやばい
- 「東京モーターショー2015」プレスデーに乃木坂46メンバー現る!
- 【悲報】僕氏初オ○ホ堪能中に鼓膜破れ救急搬送される
- オリックス鉄平、竹原、中山、榊原、前田に戦力外通告・・・いずれも現役続行を希望
- 【再来】日本「譲歩提示した。そちらがその態度ならやってられない」米国相手に席を蹴り、事務方を引き連れてそのまま帰国していたことが判明
3 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:15:18.70 ID:gZCylgkp0
甘くてジューシーみたいなものか
4 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:15:18.58 ID:AoSkScim0
> ドイツのシュミット農相は「たまにソーセージを食べたからといって、
> 怖がることはない」としている。
「たまに」じゃねーだろ、お前ら
> 怖がることはない」としている。
「たまに」じゃねーだろ、お前ら
7 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:15:52.91 ID:AAKpwqET0
体に良いベーコンて作れないのか
目玉焼きにベーコンやハムがあるだけでぜんぜん違うんだよな
目玉焼きにベーコンやハムがあるだけでぜんぜん違うんだよな
8 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:16:17.98 ID:HsCLAa9l0
バランスよく色々食ってれば問題ないだろ
毎日ベーコンばかりなのか?
毎日ベーコンばかりなのか?
15 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:18:25.86 ID:L3Nx177J0
大量生産品食べてる地点で発ガン性どうのこうのいうのはナンセンスだと思うけど
21 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:19:37.14 ID:EjibGrn50
ベーコンもダメ、ソーセージもダメって
食うもの無くなるだろ
食うもの無くなるだろ
24 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:20:17.20 ID:Lbp5KALU0
防腐剤やら保存料やら添加物の方がヤバいだろ
28 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:21:06.87 ID:lB05uPHL0
市販のベーコンに入ってる発色剤とか色んな薬品の問題であって
変な物入れてない自作のベーコンや高級品には何の問題もない
そこを勘違いしないように
変な物入れてない自作のベーコンや高級品には何の問題もない
そこを勘違いしないように
35 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:22:44.42 ID:RQjoRn/60
毎日50グラム食べるとって言ってたけど
日本人ならともかく外人なんか全員これぐらい食ってそうだよな
日本人ならともかく外人なんか全員これぐらい食ってそうだよな
37 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:23:32.35 ID:eWvuD5Mq0
>>28
そうじゃないらしいって、前にどっかで読んだよ
そうじゃないらしいって、前にどっかで読んだよ
- ワイ日雇いニート、将来を考え震える
- 学生アルバイトの「あ、自分所詮バイトなんで」感
- 犬救出してきた
- 俺(31)「プリキュアって意外と面白いな」 お前ら(平均年齢35)「でしょー!ぷいきゅあいいでしょー!」
- ウド鈴木ってかつて悪の組織に狂戦士として育てられた雰囲気あるよね
- AV女優に喧嘩を売るJKツイッターwwwwwwww
- 匂いを嗅ぐだけで女性がオーガズムに達してしまうキノコが発見されたぞ!
- 【速報】来年のプリキュアは『魔法つかいプリキュア』
- 度数12度を超える缶チューハイが登場!…悪酔いするだろw
- ち●こ何cm?って聞かれて「測ったことないから分からない」って言う奴wwwwwwwww
39 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:24:20.94 ID:uHPQFmm50
>>24
それも今一つ根拠がないんだよな
ヤバいと刷り込まれてるだけで
それも今一つ根拠がないんだよな
ヤバいと刷り込まれてるだけで
40 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:24:43.43 ID:KoytENBFO
毎朝ベーコンエッグだと確実に太るよな。
41 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:24:49.43 ID:ROhRDQaJ0
ベーコンに発ガン性とか
そんなベーコンな!
適当に書いてみたが何にもかかってねぇな
そんなベーコンな!
適当に書いてみたが何にもかかってねぇな
43 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:25:34.12 ID:ts9Lo1AE0
どんな食べ物でもそれが100%健康に良い、健康に悪い要素が1%も無いなんて食品は無い。
ベーコンが身体にどの程度悪いのかを議論するのは大事だが、
それがすなわちベーコン=毒のような極端な論調に帰結するようでは意味が無いな。
ベーコンが身体にどの程度悪いのかを議論するのは大事だが、
それがすなわちベーコン=毒のような極端な論調に帰結するようでは意味が無いな。
45 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:26:36.25 ID:k7ulxKkC0
アスパラのベーコン巻は、異常に美味い
異論を認めん
異論を認めん
46 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:26:46.83 ID:uHPQFmm50
>>43
パンでアホが騒いでた臭素酸カリウムも普通に水道水に含まれてるしな…
パンでアホが騒いでた臭素酸カリウムも普通に水道水に含まれてるしな…
49 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:27:56.21 ID:4i3jTOS00
米国人ってチーズのベーコン巻きをバターで炒めて食ってそう。
57 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:31:12.27 ID:mEZDM1rU0
ただの塩漬けじゃ駄目なんか?
58 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:31:12.45 ID:AAKpwqET0
>>45
旨いよな
旨いよな
61 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:31:51.55 ID:BhaLoxXv0
>>4
それ思ったw
それ思ったw
67 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:33:57.06 ID:gsgSXyVA0
加工肉 1日 50g だっけ
そりゃ超える人 多いでしょうね
そりゃ超える人 多いでしょうね
74 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:35:43.99 ID:UsjUGlKj0
うん、もう何食ってもガンになるんだろう。
体に何か取り入れるんだから、何かしらの影響があるんだ。
そういうことにしてしまえば納得。
別に長生きしたくないし、生きられないならそれで。
美味しいもの食べて友達と遊んで親と話して、それでいいや。
日本の未来とか知らんし。発がん物質ばっか発見してる未来。
体に何か取り入れるんだから、何かしらの影響があるんだ。
そういうことにしてしまえば納得。
別に長生きしたくないし、生きられないならそれで。
美味しいもの食べて友達と遊んで親と話して、それでいいや。
日本の未来とか知らんし。発がん物質ばっか発見してる未来。
81 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:37:43.45 ID:a/h7z2YT0
これ本当臭いな。
肉もハムやソーセージも好きなんだけど、ベーコンってなんか嫌いなんだよね。
ベーコンを口に入れるとどうも気分がイマイチ良くない。なんとも言えない不愉快感がある。
質の悪い油を口に入れたときのような。
肉もハムやソーセージも好きなんだけど、ベーコンってなんか嫌いなんだよね。
ベーコンを口に入れるとどうも気分がイマイチ良くない。なんとも言えない不愉快感がある。
質の悪い油を口に入れたときのような。
86 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:39:11.46 ID:hvDunCHZ0
食べ過ぎたら
脂肪肝→肝硬変→肝臓ガン ってコースだろ
理屈で考えれば分る
あと食べ過ぎてるヤツは食べ過ぎてる自覚が無い
運良く指摘されても食習慣を意地でも変えない
気付いたら病気になってる場合がほとんど
脂肪肝→肝硬変→肝臓ガン ってコースだろ
理屈で考えれば分る
あと食べ過ぎてるヤツは食べ過ぎてる自覚が無い
運良く指摘されても食習慣を意地でも変えない
気付いたら病気になってる場合がほとんど
87 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:39:18.50 ID:gZ12sJwD0
>>28
自作や高級品ほど危険!
自作や高級品ほど危険!
88 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:39:26.81 ID:a/h7z2YT0
>>41
beekonna
bakana
いっぱいかかってるじゃん。
beekonna
bakana
いっぱいかかってるじゃん。
94 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:42:07.17 ID:gZ12sJwD0
>>81
肉もハムやソーセージもダメ 絶対!
加工肉は絶対ダメ
取れたてだけ
10時間以内のフレッシュ生肉だけ安全
肉もハムやソーセージもダメ 絶対!
加工肉は絶対ダメ
取れたてだけ
10時間以内のフレッシュ生肉だけ安全
103 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:43:32.24 ID:HD+dcqC40
ためらいなく加工肉食うぜぇ…!
ワイルドだろ?
ワイルドだろ?
104 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:43:32.94 ID:BPXvSrZL0
赤身肉をメディアが流行らせようとしてたけど無理そうね
107 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:43:59.80 ID:56iWyCOY0
ドカ食いするようなものでもないから気にしない
外人は知らん
外人は知らん
110 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:44:39.13 ID:uHPQFmm50
>>81
ハムやソーセージもベーコン同様ガンリスクが高まるという研究結果なんだけど何言ってるの?
ハムやソーセージもベーコン同様ガンリスクが高まるという研究結果なんだけど何言ってるの?
125 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:47:25.00 ID:a/h7z2YT0
>>110
ガーン
ガーン
141 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:49:40.29 ID:9A6s9jTj0
>>7
塩以外無添加を自分で作ればいい
塩以外無添加を自分で作ればいい
148 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 18:51:03.68 ID:mzrRFTxc0
>>141
てっかベーコンって、くんせいにするんじゃないの?
燻製の段階でねぇw
てっかベーコンって、くんせいにするんじゃないの?
燻製の段階でねぇw
295 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 19:22:31.41 ID:fmXwznIh0
>>7
食うこと自体が体にはあんまりよろしくないってDr.中松が言ってたし実際俺もそうだと思う
俺は思うだけでそれなりに食べるけどな、ある程度の節制をしたうえである程度好きなものを食べてある程度生きたならそりゃもう寿命だ
水と錠剤だけで必要な栄養だけ得て生きるならそんなに価値を感じない、水栽培かっつーの
食うこと自体が体にはあんまりよろしくないってDr.中松が言ってたし実際俺もそうだと思う
俺は思うだけでそれなりに食べるけどな、ある程度の節制をしたうえである程度好きなものを食べてある程度生きたならそりゃもう寿命だ
水と錠剤だけで必要な栄養だけ得て生きるならそんなに価値を感じない、水栽培かっつーの
319 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 19:32:49.97 ID:7/IrKDvQ0
>>7
全然違うっていうかそれ別の食い物だから
ベーコンなんて不要
全然違うっていうかそれ別の食い物だから
ベーコンなんて不要
491 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 20:57:28.82 ID:0N47VUyQ0
>>4
1日のうちのたまにだろ
1日のうちのたまにだろ
645 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 21:55:03.56 ID:/4Gg83LT0
>>15
日本じゃベーコン、ソーセージは大量生産品がほとんどだが、欧州なんかは手作り品が多いぞ?
日本じゃベーコン、ソーセージは大量生産品がほとんどだが、欧州なんかは手作り品が多いぞ?
658 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 22:06:10.01 ID:P97byvGB0
>>21
それしか食わないのかよw
それしか食わないのかよw
753 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 23:03:29.07 ID:Wp0OvwFn0
>>28
違うよ。ちゃんとレポート原文読んだ?
加工肉(ベーコン、ソーセージ、サラミ、コンビーフ、ビーフジャーキー、
缶詰肉など)については、塩漬け、燻製、発酵等、味付けして保存のための
プロセスを経たものは全て危険ということなんだよ。だから騒ぎになってるんだ。
汚染されてない畜肉を使ってるとか、添加物入ってないとか今回のは関係ないの。
もちろんホルモン剤や抗菌剤使用や、更に人工添加物添加されてたら
更に発ガンリスクは上がるだろうけどね。
違うよ。ちゃんとレポート原文読んだ?
加工肉(ベーコン、ソーセージ、サラミ、コンビーフ、ビーフジャーキー、
缶詰肉など)については、塩漬け、燻製、発酵等、味付けして保存のための
プロセスを経たものは全て危険ということなんだよ。だから騒ぎになってるんだ。
汚染されてない畜肉を使ってるとか、添加物入ってないとか今回のは関係ないの。
もちろんホルモン剤や抗菌剤使用や、更に人工添加物添加されてたら
更に発ガンリスクは上がるだろうけどね。
757 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 23:04:28.55 ID:wREYYdGR0
>>4
いやいや、圧倒的にたまにだよ。
2013年のドイツ連邦保健省の調査で、
平均的なドイツ人が一生の内でソーセージを食べてない時間は
ソーセージを食べている時間の8倍にもなるとの報告がある。
いやいや、圧倒的にたまにだよ。
2013年のドイツ連邦保健省の調査で、
平均的なドイツ人が一生の内でソーセージを食べてない時間は
ソーセージを食べている時間の8倍にもなるとの報告がある。
766 :名無しさん@1周年 :2015/10/28(水) 23:08:37.21 ID:mOklN4970
>>757
どんだけ食ってんだよwwwww
米大好きの俺ですら
米食ってる時間と食ってない時間比較したら、食って無い時間のほうが50倍は長いわwwww
どんだけ食ってんだよwwwww
米大好きの俺ですら
米食ってる時間と食ってない時間比較したら、食って無い時間のほうが50倍は長いわwwww
906 :名無しさん@1周年 :2015/10/29(木) 07:59:55.20 ID:Gbon4gJq0
>>753
結局科学的根拠がねえんだよな
ぶっちゃけあらゆる食品が食うか食わないかで言えば発ガン性上がりそうなんだが
結局科学的根拠がねえんだよな
ぶっちゃけあらゆる食品が食うか食わないかで言えば発ガン性上がりそうなんだが
920 :名無しさん@1周年 :2015/10/29(木) 08:37:30.91 ID:8GwjGqXM0
>>766
ちゃんと88回噛んで食べろよ!
お百姓さんに申し訳ないだろ!
ちゃんと88回噛んで食べろよ!
お百姓さんに申し訳ないだろ!
921 :名無しさん@1周年 :2015/10/29(木) 08:37:30.91 ID:8GwjGqXM0
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446023604/
コメント
コメントする