1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:10:14.05 ID:GXaBPnCM0
なぜ前はあんなに痩せる事に難儀してたのかわからん
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:10:14.05 ID:GXaBPnCM0
人気の記事
- 【パズドラ】ヨミドラゴンパーティの正体
- 【乃木坂46】11/5放送「アメトーーク!世界野球プレミア12侍ジャパン応援芸人」に生駒里奈ゲスト出演
- 【ペット数】猫が犬を逆転しそうと話題に、ぬこかわいすぎwワロタw
- 【乃木坂46】次週「ジャンポリ」に堀未央奈が登場!銀さんに変身www
- 【画像】彼氏できた事ない神田愛花(35)の手料理が凄すぎワロタwwwww
- 井筒監督「他国が攻めてきたら日本国民は無抵抗で降伏すればいい。そこから政府が交渉すればいい」
- 【悲報】中日・藤井、怒りのFA権行使へ 事前に球団から交渉なし「寂しい」
- 【画像あり】藤原紀香の胸と髪型がヤバイwwwww
- 【サンスポ】阪神・一二三、23歳で戦力外通告…育成契約検討
- 明日から野球賭博問題も多分本格的に動き出すという事実
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:11:59.23 ID:WTQmjqpX0
絞る方が難しいけど
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:12:47.40 ID:gzF5qaSB0
脂肪を増やすのは簡単
筋肉を増やすのは困難
筋肉を増やすのは困難
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:13:34.47 ID:zaGw8dStd
飯を大量に食わないといけないのが予算的にも時間的にも精神的にも難しい
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:19:04.06 ID:ZC3oVHj70
>>4
つプロテイン
つプロテイン
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:19:57.26 ID:GXaBPnCM0
>>5
ただタンパク質だけを摂ってもカロリー収支がマイナスだと筋肉はつかない
ただタンパク質だけを摂ってもカロリー収支がマイナスだと筋肉はつかない
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:23:12.88 ID:IolMeIvzM
痩せたいんだが
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:23:50.27 ID:8l4EqTtMr
間食を意識して摂るようになってから体重6キロ増えた
さあ背中やるぞ
さあ背中やるぞ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:24:59.29 ID:GXaBPnCM0
>>7
“真面目に”筋トレ始めたら、まず食事から変わるからそこから痩せる側にシフトするのは簡単
“真面目に”筋トレ始めたら、まず食事から変わるからそこから痩せる側にシフトするのは簡単
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:25:38.50 ID:IolMeIvzM
何も伝わらないんだが
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:25:59.95 ID:zaGw8dStd
>>5
プロテインなんてホエイ60gとカゼイン30gくらい毎日摂って当然だろ
吐くほど食わないと身体は大きくならん
プロテインなんてホエイ60gとカゼイン30gくらい毎日摂って当然だろ
吐くほど食わないと身体は大きくならん
- 母「あんた何食べるん」俺(21)「ハイチュウ!!」 スーパーのBBA「あらぼくハイチュウ食べるの~?^^」
- 『 お ま え ら が ゲ ー ム 中 に よ く 口 に す る 独 り 言 』
- AV女優に喧嘩を売るJKツイッターwwwwwwww
- 【画像あり】加藤茶さんの嫁のスッピンwwww
- タランティーノ、マジ天才すぎるwwwwwww
- 彡(゚)(゚)「二乗して2になる数・・・・・・?」
- 木を隠すなら森の中←は?
- お前らの出身部活のあるあるあげてけ
- 度数12度を超える缶チューハイが登場!…悪酔いするだろw
- 干物妹うまるちゃんの対義語って生肉兄貴ほりだすくんでいいの?
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:40:40.35 ID:GXaBPnCM0
>>10
どうせこんな事言っても実践しないんだろうけど真面目に答えると
まず「痩せる」っていうのは「消費カロリーが摂取カロリーを上回る」っていうだけのこと
要するに運動なんかしなくても低カロリーのものを食べてれば痩せる
そこで重要なのがタンパク質の摂取量も一緒に減らさないということ
タンパク質も摂らないと筋肉量が減りすぎて結果的にリバウンドしやすい体になる
それでどうすればいいかというと、低カロリーで高タンパクなものを食べるといい
その条件を満たす都合のいい食材なんてたくさんあって、工夫次第で美味しく食事がとれてしかも痩せられる(豆腐とか鶏むねとか)
自分の体に必要なタンパク質(だいたい体重×1.5〜2g)と、収支的にマイナスになるメニューを考えてそれを食べてれば簡単に痩せられる
有酸素運動なんかしなくても大丈夫(ちょっとはしてもいい)
そういうことを勉強し始めたり、それに気付くファクターになりえるのが筋トレってこと
どうせこんな事言っても実践しないんだろうけど真面目に答えると
まず「痩せる」っていうのは「消費カロリーが摂取カロリーを上回る」っていうだけのこと
要するに運動なんかしなくても低カロリーのものを食べてれば痩せる
そこで重要なのがタンパク質の摂取量も一緒に減らさないということ
タンパク質も摂らないと筋肉量が減りすぎて結果的にリバウンドしやすい体になる
それでどうすればいいかというと、低カロリーで高タンパクなものを食べるといい
その条件を満たす都合のいい食材なんてたくさんあって、工夫次第で美味しく食事がとれてしかも痩せられる(豆腐とか鶏むねとか)
自分の体に必要なタンパク質(だいたい体重×1.5〜2g)と、収支的にマイナスになるメニューを考えてそれを食べてれば簡単に痩せられる
有酸素運動なんかしなくても大丈夫(ちょっとはしてもいい)
そういうことを勉強し始めたり、それに気付くファクターになりえるのが筋トレってこと
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:43:28.09 ID:2H8ldxzf0
単純に食う回数少ないんだろ
間食合わせて1日7〜9食食えや
間食合わせて1日7〜9食食えや
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/11/01(日) 12:43:28.09 ID:2H8ldxzf0
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446347414/
コメント
コメントする