18 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 13:30:20.68 ID:1zA43xQo

ナイキのウインドジャケットでフード付きのを着てる人、見かけたんだけど
実際には被らないよな?
雨の日でも別途キャップでも被れば頭部は安定するだろうし。
単なる飾りか?


19 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 13:30:20.68 ID:1zA43xQo

人気の記事



    19 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 13:46:58.65 ID:u12Lzch4

    >>18

    ナイキに限らずフードって不意の雨や寒い時位しか使わないね。


    20 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 13:52:09.94 ID:AmFtA8fB

    吹雪いてるときに走るとフードのありがたみが分かるよ
    吹雪いてなくても氷点下の強風の中でも分かる
    こっちじゃフードなしのウインドブレーカーはいらないや


    21 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 14:48:39.47 ID:1Y/LFc7w

    フード不要論者ってたまに湧くよね


    22 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 14:58:16.57 ID:LxVWpxug

    >>18

    自分もフード要らない派
    >>20
    吹雪いてる時はビーニー帽被る方が好き


    23 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 15:10:04.02 ID:iDRY/CgE

    綿はどの部位だろうとイヤだな重いし汗吸うし
    下着でもランニング用に着替える


    24 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 15:55:30.26 ID:ZBNyp3Nh

    陸上やランニング用のフードは酷く言えば飾りみたいな感じで不快で気になるんだよね
    例え風でばたつくとか冷たい風や雨がが進入してきたりと

    アウトドアメーカーの例えば
    アークテリクスのスコーミッシュとかサロモンのボナティなんか試してみると最高に快適だよ
    オレの持っているモンベルとかだとヘルメットを意識してるからやや不快になる


    25 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/08(日) 18:19:04.85 ID:Hl56JgL/

    こっちでランニング・マラソンに力入れてる札幌スポ○ツ館とかいう店あるけど
    なぜかランニングウエア売り場で売ってるウインドブレーカーはアシックスやミズノより
    Kappaやumbroとかのサッカーや他のスポーツのメーカーが多い

    でも口元までジップアップできるしフードも深くてドローコードで絞れるから
    かなりの吹雪でも耐えられそうだった
    あと雨や吹雪のときは帽子はツバのあるものがいい
    どうしても寒いならツバのある帽子の上からニットの帽子重ねたり


    27 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/09(月) 22:02:21.51 ID:vTyL++kV

    NIKEに限らず単なるお洒落感覚でフードを取り付けてる場合は
    実用性が薄いよ。
    実際にフードを雨の日に被って走ってみ?
    パタパタ靡いて邪魔でしょうがないし、視界も一気に悪くなる。


    28 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 08:45:07.05 ID:qWn87KMH

    >単なるお洒落感覚でフードを取り付けてる場合は実用性が薄いよ。
    そりゃオシャレ感覚で実用性考えてないフードの場合は実用性は薄いだろう
    実用性のあるフードがついてるの買えばいいんじゃね?
    しかもバタバタすると視界が悪いとか横や後ろに目がついてるんか


    29 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 09:27:44.02 ID:rmIZ80Pc

    最悪の悪天候に見舞われた2010年の東京マラソンではフードが役立ったよ
    アメ横で買ったペラッペラの安いのだったけど防寒対策には十分だった
    冬山登山みたいに一日中フードを被って活動するような前提なら頭の方に沿った立体裁断デザインで実用性の高いやつのが良いに決まってるけどちょっとした雨対策ならおしゃれ感覚のフードのでも問題ないんじゃない?





    30 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 09:50:15.37 ID:YdUXrAaS

    白ランパン穿いてた奴はスケスケになって
    見応えあったんだろうなぁ、雨の東京マラソン


    32 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 15:42:53.40 ID:M2fejSoH

    >>27

    実際に走っていれば分かると思うが
    普段の1、2時間程度のジョグの途中で降り出したくらいなら充分実用

    最初からしっかり降っているときは別途レインウェア着るか、走るの止めるかだしw


    33 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 17:53:59.72 ID:4hQghxMV

    >>27

    パタパタ靡いて邪魔でしょうがないというのは襟に収納できないタイプのフードだね
    それは内側に丸めてそれ自体を厚みのある襟にしてしまうと
    バタつかないし風の吹き込みも防いでくれるからいいよ


    34 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/10(火) 21:52:56.56 ID:EUvsvnGb

    フードを被って走ったことあるけど、風が正面から吹いてる場合は
    後ろにズレてしまう。
    風の強さやペースの速さもあるんだろうけど。


    36 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/11(水) 07:12:53.04 ID:OpVQPF3a

    >>34

    フードを絞る紐がついてない?
    ついてればズレずにすむよ


    37 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/11(水) 14:22:57.04 ID:7Tn/dSP2

    キャップ被ってフード被って紐縛ったら、後ろにめくれないよ


    38 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/11(水) 21:05:49.98 ID:25e8Z0gn

    >>34

    カツラがずれてしまったような感覚?


    39 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 12:36:26.16 ID:1HLzSLDi

    松山千春のモノマネみたいな感じ。


    40 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 14:00:20.33 ID:f4/HRwW0

    こういうフードはピッタリしてていいかもね
    Patagonia Men's All Weather Zip-Neck Hoody
    http://www.patagonia.com/jp/product/mens-all-weather-zip-neck-hoody?p=24201-0
    http://www.patagonia.com/tsimages/24201_CSRD.fpx?wid=750&hei=750&bgcolor=FFFFFF&ftr=6&cvt=jpeg
    http://www.patagonia.com/tsimages/24201_CSRD_OM1.fpx?wid=750&hei=750&bgcolor=FFFFFF&ftr=6&cvt=jpeg


    42 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 14:45:12.12 ID:lURA4mja

    いやいやいやww
    タイツ穿いて派手な色のウインドブレーカー着てLEDライト光らせて走ってる人達が、それいっちゃうの


    45 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 15:12:28.32 ID:qS7IAvrF

    山ならまだしも街中でフードの紐縛って被るのは抵抗あるな
    ただ被るのも日本だと不審者ぽくてイマイチ
    日本の人って海外の人と比べて寒くてもフード被らない人多いような


    48 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 15:29:28.73 ID:kBqW8VPp

    雨や大雪のときはフードかぶる人多くね?


    49 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 15:45:15.69 ID:iCVBZMsZ

    ひ弱なランナーだからフードが必要な時は走らない
    でも皇居周りだと小雨時でもフードよりもキャップだけのランナーが多いような印象


    52 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 16:15:12.27 ID:YFXfk1Mo

    パタゴニアのキャプリーン1やノースのフライウェイトレーシングパンツとかをトレラン用と考えてんだけど違うのかな?


    53 :ゼッケン774さん@ラストコール :2015/11/12(木) 16:15:12.27 ID:YFXfk1Mo

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1446870766/