1 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:26:18 ID:ONB
晩御飯抜き+毎日1時間くらい走るのは効果ありますか?
2 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:26:18 ID:ONB
人気の記事
4 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:27:31 ID:YM0
何センチ何キロだ
5 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:28:32 ID:ONB
151cm60kgに突入してしまったから危機感を覚えています。
6 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:29:55 ID:79W
夜は炭水化物だけ抜いたほうがいいぞ
7 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:29:59 ID:aRt
短距離のウオーキングから始めて徐々に距離を伸ばして
10キロ位を目指そう
10キロ位を目指そう
8 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:30:57 ID:gxL
夜ご飯食べてもいいけど少なめにな
18時以降は食べない
18時以降は食べない
11 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:32:03 ID:Ubg
筋肉は腿が一番多いから
スクワットがやせるらしいが
スクワットがやせるらしいが
12 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:32:30 ID:oF8
間食やめて三食ガッツリ食えばいい
13 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:32:31 ID:rHL
8km1時間
食事は3食で米を減らしたら2週間で2.6kg減ったよ
食事は3食で米を減らしたら2週間で2.6kg減ったよ
14 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:33:42 ID:ONB
晩御飯は遅くなったら食べないのと炭水化物ぬいたらいいですかね?
15 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:33:59 ID:oF8
>>14
だめだっての
だめだっての
- 【GIF】ゆるゆり作者のなもりさん、凄すぎる
- 【世界野球】プレミア12準決勝 日韓戦の視聴率wwwwwwwww
- 絵師「時間かけてないけど…」ペタ 俺絵師「クッソ時間かけたわ!!!」ベタッ!
- 【世界野球プレミア12】テレ朝怒りの決勝戦深夜放送wwwww
- 【画像あり】プリキュア、今年も神戸マラソンを完走する
- 俺のオトンが毎日7時に出勤して7時頃に帰ってくるんだが…
- 【画像あり】戦後の総理大臣のスペックを分析したよ!!!!!!!!!!
- 大学生が年間衣服にかけるお金 平均16万2800円
- アニメでよくある自転車の二人乗りで女の子が跨がずに乗るやつあるじゃん?
- ニートやけど親が小遣いくれなくて困ってるんやが
16 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:34:26 ID:4ON
そうだな
夜お腹すいたら寝ればいいよ
夜お腹すいたら寝ればいいよ
18 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:34:53 ID:ONB
>>15
か、完食やめるだけで痩せられますか?
か、完食やめるだけで痩せられますか?
19 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:35:23 ID:rHL
3食タンパク質取って、炭水化物は少し摂るほうがいい
炭水化物ダイエットは一時的に何かが抜けるだけで炭水化物取り始めたらすぐ体重戻るよ
炭水化物ダイエットは一時的に何かが抜けるだけで炭水化物取り始めたらすぐ体重戻るよ
20 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:35:31 ID:h15
>>6
これ
本気で痩せたいなら糖質、つまり炭水化物の割合を減らすと良い
カロリー制限ってのは生きるのに逆らうやり方だから必ずどこかで本能がブレーキをかける
食う量をそのまま減らすやり方でリバウンドするのは失敗というより正常な反応と言って良い
これ
本気で痩せたいなら糖質、つまり炭水化物の割合を減らすと良い
カロリー制限ってのは生きるのに逆らうやり方だから必ずどこかで本能がブレーキをかける
食う量をそのまま減らすやり方でリバウンドするのは失敗というより正常な反応と言って良い
21 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:35:56 ID:Ubg
負荷有りのスクワットや腹筋で筋肉増やして
消費カロリーを増やして痩せればいい
短時間の運動で食事量を変えずにやせれる
消費カロリーを増やして痩せればいい
短時間の運動で食事量を変えずにやせれる
23 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:38:07 ID:oF8
>>18
そうだよ食事は決まった時間にな
なぜ太るかってと飯抜いたりしてると体はいつ食事を供給されるかわかってない
もしかしたら全く供給されないかもしれないと思って間食や必要以上に食事とって蓄えようとしてんだよ
そうだよ食事は決まった時間にな
なぜ太るかってと飯抜いたりしてると体はいつ食事を供給されるかわかってない
もしかしたら全く供給されないかもしれないと思って間食や必要以上に食事とって蓄えようとしてんだよ
24 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:38:59 ID:h15
>>21も正しい
まずは糖質制限か運動か、好きな方を無理のないペースで少しずつ始めるのが良い
いきなり両方を無理なペースでやると数日で挫折するから
どちらかから始めて、余裕が出てきたらプラスαで片方にも手を出すと良いよ
まずは糖質制限か運動か、好きな方を無理のないペースで少しずつ始めるのが良い
いきなり両方を無理なペースでやると数日で挫折するから
どちらかから始めて、余裕が出てきたらプラスαで片方にも手を出すと良いよ
25 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:40:03 ID:4ON
ジュース飲んでるならそれもやめたほうが良い
野菜ジュースでさえも果糖はたくさん含まれてるし
まあ過剰反応しなくても食べる量を減らして
それに慣れることだな
デブが運動するとか言っても続くわけがない
野菜ジュースでさえも果糖はたくさん含まれてるし
まあ過剰反応しなくても食べる量を減らして
それに慣れることだな
デブが運動するとか言っても続くわけがない
28 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:42:55 ID:ONB
レス遅くて全部返せないのが申し訳ないです
スクワットやジョギングは毎日、少しずつ多くしていく感じで行いたいと思います
間食ももうしません
スクワットやジョギングは毎日、少しずつ多くしていく感じで行いたいと思います
間食ももうしません
29 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:42:58 ID:GPV
葉野菜をミキサーで粉砕して青汁にして飲むと妙に腹にたまって食欲抑えられていいよ
健康にも良いし一石二鳥
野菜の搾りかすももちろんそのまま飲む
健康にも良いし一石二鳥
野菜の搾りかすももちろんそのまま飲む
30 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:43:03 ID:4ON
>>23
これはあるな
その日ほとんど食べてなくて不安になって深夜にドカ食いとか
俺もよくやる最悪のパターン
まあ痩せてるけど
これはあるな
その日ほとんど食べてなくて不安になって深夜にドカ食いとか
俺もよくやる最悪のパターン
まあ痩せてるけど
31 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:43:13 ID:k5o
寒天でゼリー作って食え
37 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:48:26 ID:ONB
痩せたら指も細くなりますよね?
今一番細くしたいのは腕なんですけど
全体的に痩せたらそこも細くなりますか?
今一番細くしたいのは腕なんですけど
全体的に痩せたらそこも細くなりますか?
40 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:49:21 ID:h15
>>37
太る時は全体的に肉がついていくだろ?
逆もまた然り
太る時は全体的に肉がついていくだろ?
逆もまた然り
41 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:49:22 ID:W5p
実際、健康関連って日を重ねるごとに医者が違う事言うから
ここで知識をひけらかしても後で
「まちがってたよ//テヘペロ」
って事が十分にありえるよね
脂肪は15分運動してやっと燃焼が始まるとか
けっこう最近まで信じられてたよね
ここで知識をひけらかしても後で
「まちがってたよ//テヘペロ」
って事が十分にありえるよね
脂肪は15分運動してやっと燃焼が始まるとか
けっこう最近まで信じられてたよね
52 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:57:40 ID:PTM
騙されたと思って三食の食前にりんご食え
一日一個な
腹膨らませるためじゃないぞ
一日一個な
腹膨らませるためじゃないぞ
53 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 10:58:55 ID:oF8
>>52
最初に果物や野菜食べるの効くらしいね
最初に果物や野菜食べるの効くらしいね
55 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:06:01 ID:ONB
いま朝食は時間の関係でたべてないです
昼食は親が作る弁当なので不定ですがご飯は茶碗半分くらいです
夕食は最近お米たべてなくて昨日は豚の生姜焼きをつくりました
二日に一回くらいリプトンのミルクティーとかお菓子とか食べてしまっていました
昼食は親が作る弁当なので不定ですがご飯は茶碗半分くらいです
夕食は最近お米たべてなくて昨日は豚の生姜焼きをつくりました
二日に一回くらいリプトンのミルクティーとかお菓子とか食べてしまっていました
66 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:12:40 ID:pUY
150㎝60㎏は相当だな
160㎝あってもぽっちゃりじゃ済まされない体重だわ
160㎝あってもぽっちゃりじゃ済まされない体重だわ
69 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:14:42 ID:ONB
>>66
そうですね。周りの子の中でも一番太っているとおもいます絶対やせます
そうですね。周りの子の中でも一番太っているとおもいます絶対やせます
71 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:15:24 ID:ZqB
大学生なら動きの多いバイトとかしてみたら?
73 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:16:11 ID:GPN
>>69
無理は禁物だぞ
ストレスだって禁物だし
からだ壊して某歌手みたいになったら目も当てられないから
必ず毎日続けられる範囲でな
無理は禁物だぞ
ストレスだって禁物だし
からだ壊して某歌手みたいになったら目も当てられないから
必ず毎日続けられる範囲でな
74 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:17:08 ID:ONB
>>71
通学が往復4時間で平日はできないので今は土日に工場のライン?のバイトをしています
接客とかの方が動くでしょうか?
通学が往復4時間で平日はできないので今は土日に工場のライン?のバイトをしています
接客とかの方が動くでしょうか?
79 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:23:17 ID:ZqB
>>74
ワイも四時間かかってるわつらいよなあ
ダイエットしてた時あるんが週に何回か朝早くない時に駅一つ分歩くとか、
運動量増やすのがよかったぞ。痩せやすくなった。
いや、工場ラインならそっちのほうが運動量多そうやで
いいんやない?なんにしろ休日にだらだらしないことが大事や
ワイも四時間かかってるわつらいよなあ
ダイエットしてた時あるんが週に何回か朝早くない時に駅一つ分歩くとか、
運動量増やすのがよかったぞ。痩せやすくなった。
いや、工場ラインならそっちのほうが運動量多そうやで
いいんやない?なんにしろ休日にだらだらしないことが大事や
81 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:30:26 ID:ONB
>>78
他の女の子のおっぱいのほうがよっぽどかわいいですよ…
>>79
一駅前で降りるのいいですね。やってみようと思います
まだだらだらしてるときがあるので暇があったら体動かすくらいの気持ちでいきたいです。
他の女の子のおっぱいのほうがよっぽどかわいいですよ…
>>79
一駅前で降りるのいいですね。やってみようと思います
まだだらだらしてるときがあるので暇があったら体動かすくらいの気持ちでいきたいです。
82 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:30:26 ID:ONB
>>78
他の女の子のおっぱいのほうがよっぽどかわいいですよ…
>>79
一駅前で降りるのいいですね。やってみようと思います
まだだらだらしてるときがあるので暇があったら体動かすくらいの気持ちでいきたいです。
他の女の子のおっぱいのほうがよっぽどかわいいですよ…
>>79
一駅前で降りるのいいですね。やってみようと思います
まだだらだらしてるときがあるので暇があったら体動かすくらいの気持ちでいきたいです。
87 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:43:53 ID:GkC
低糖質とかなんちゃら抜きとか1食抜きとか偏食はやめとけ
汚くなるし体を壊す
スポーツとか無理な運動をしてもその分を食べたり吸収したら意味がない
筋肉もつけたくないでしょ
バランスよく食べて全体量を減らして
日常生活から運動量を増やせばいいよ
汚くなるし体を壊す
スポーツとか無理な運動をしてもその分を食べたり吸収したら意味がない
筋肉もつけたくないでしょ
バランスよく食べて全体量を減らして
日常生活から運動量を増やせばいいよ
88 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:47:19 ID:ZqB
体重の記録と体形の記録付けるのもいいよ
グラフにしたり、食べた内容を記録すると
無意識で気にするようになるから。
グラフにしたり、食べた内容を記録すると
無意識で気にするようになるから。
89 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:52:40 ID:ONB
体重の記録つけるのやってみようと思います。
モチベーションもあがるきがしますし…
モチベーションもあがるきがしますし…
90 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 11:55:10 ID:ZqB
とりあえず無理して三日坊主が一番良くないから、
毎日少しずつ続けていこう。
思い立ったが吉日っていうし、今日から頑張ろうな
毎日少しずつ続けていこう。
思い立ったが吉日っていうし、今日から頑張ろうな
93 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 12:04:19 ID:GkC
危機感が治療目的でホンキで痩せなきゃアカンなら病院に行け
痩せる薬もあるし
講習や入院もあるし
痩せる薬もあるし
講習や入院もあるし
94 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 12:05:54 ID:ONB
>>93
そういう感じではないです
でも見た目も悪いし体にも悪いと思うので痩せたいんです
そういう感じではないです
でも見た目も悪いし体にも悪いと思うので痩せたいんです
95 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 12:16:31 ID:u1g
>>94
食わねーと駄目だぞ
あともう遅いができれば人生に一度でも太ってる期間を作らないほういい
あっても短くした方がいい
じゃないとますます痩せにくい体になってしまう
大袈裟にいうと体重は気にしなくていい
見た目で判断しろ
ちゃんと筋肉ついたいい体になってくると見た目すごく良くてそのわりに体重あるな…って感じになる
一番の目標はリバウンドしないことだから、三食くって4、50分のランニングを月15~20くらい入れたいところだな
あと腹筋はやっとくと効果てきめんだからな
もう完全にやせたらランニングは月10くらいで充分だけど辞めたら意味ねーからな
可愛くなってください
さようなら
食わねーと駄目だぞ
あともう遅いができれば人生に一度でも太ってる期間を作らないほういい
あっても短くした方がいい
じゃないとますます痩せにくい体になってしまう
大袈裟にいうと体重は気にしなくていい
見た目で判断しろ
ちゃんと筋肉ついたいい体になってくると見た目すごく良くてそのわりに体重あるな…って感じになる
一番の目標はリバウンドしないことだから、三食くって4、50分のランニングを月15~20くらい入れたいところだな
あと腹筋はやっとくと効果てきめんだからな
もう完全にやせたらランニングは月10くらいで充分だけど辞めたら意味ねーからな
可愛くなってください
さようなら
96 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 12:22:06 ID:ONB
>>95
そうですよね
体重なんか他人は知りませんもんね…
太ってる期間が長いと慣れてしまうんですかね?痩せる傾向になるよう頑張ります
一回痩せられてもほっといたら絶対太るので走るのはやめないようにしますね
具体的なアドバイスありがとうございます、絶対に可愛くなります!
そうですよね
体重なんか他人は知りませんもんね…
太ってる期間が長いと慣れてしまうんですかね?痩せる傾向になるよう頑張ります
一回痩せられてもほっといたら絶対太るので走るのはやめないようにしますね
具体的なアドバイスありがとうございます、絶対に可愛くなります!
97 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火) 12:22:06 ID:ONB
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448933178/
コメント
コメントする