:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:22:30.96 ID:???

菜食主義者って老けて見えるもんな


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:22:30.96 ID:???

人気の記事



    :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:23:12.01 ID:???

    二十年も修行したのにこんな結果
    俺ならハゲる


    :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:23:50.43 ID:???

    食べない健康法みたいなの最近流行ってるよな


    :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:24:32.31 ID:???

    一日一食主義者と菜食主義者は分けて計測して欲しいね
    両方実践してるとなるとどっちのせいだか分からない


    :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:24:42.01 ID:???

    髪の毛にタンパク質回してないから生きてられるんだろうな
    はげてなかったら死んでた


    10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:25:11.37 ID:???

    極端な菜食主義ってヴィーガン?
    どちらにしろ菜食主義は不健康ってことか


    12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:25:56.10 ID:???

    でもまぁこの結果からすると
    成人の必要カロリーってのが何の根拠も無いことも事実だな


    13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:25:56.72 ID:???

    飯野賢治が急死した理由は糖質制限ダイエット


    15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:26:04.24 ID:???

    ベジタリアンでも乳製品と大豆製品と無精卵は食えよ

    牛乳チーズヨーグルト 味噌納豆豆腐豆乳 たまご料理

    これでタンパク質は取れる


    19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:27:48.60 ID:???

    >>13

    炭水化物抜きダイエット


    20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:28:28.52 ID:???

    ジョジョの作者の荒木さんみたいに小食で若々しく保てる人もいれば一気に老ける人もいる
    こういう個人差を考慮しないで無理するとかえって体に悪い





    21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:28:52.17 ID:???

    >>18

    こういう人達って痩せ我慢してる手合いが多い
    岡田斗司夫とかもダイエットでテレビで密着取材された時は
    1日1000キロカロリーでお腹いっぱいって言ってた


    22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:29:36.43 ID:???

    エグザイルのやってるおにぎりダイエットが一番信用できるな
    あとは味噌汁と魚かな 結局家康がやってた長寿食が一番だろ


    25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:30:53.01 ID:???

    小食に慣れると本当に食えなくなるものよ
    やせ我慢じゃなくて


    26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:30:59.63 ID:???

    胃が小さくなってるだけ
    食べる量増やせば胃も大きくなる


    30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:33:49.67 ID:???

    俺もダイエットで食事減らしたらすぐ慣れちゃって
    女子より少食になってしまったなあ
    もう戻ったけど


    31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:33:51.72 ID:???

    実際宗教家とかで穏やかに生活してるならまだしも
    芸能界やマスコミみたいなゴチャゴチャしたところで仕事しててストレスがたまらないわけが無い
    昔の日本人が粗食で健康とか言ってるけど元々寿命自体が短かったわけで


    41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:38:19.75 ID:???

    過ぎたるは猶ってやつで
    特定のものを摂りすぎるのが悪いのと同じで極端に摂りすぎないのもダメってことじゃないの


    45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:39:13.36 ID:???

    極端な小食を続けると基礎代謝が壊れる
    過度のダイエットで拒食症になってるOLとか女子高生とかだと
    1日の消費カロリー400kcalなんてのが実際にいる(1日ポテチ1袋で終わり)
    完全に体内の代謝システムがおかしくなってるからちょっとした事で病気になる


    53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:40:59.59 ID:???

    デヴらないように自分の身体に合わせ適度に食うのが一番いいんだろ


    59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:42:37.22 ID:???

    人間が一番病気になりにくい体重ってのは
    実はちょっと小太り程度なんだよなBMI23くらいの
    身長マイナス100くらいが最も良いんだと


    64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:44:13.64 ID:???

    本郷かまともきんさんぎんさんも一族が全員長生き
    一緒に住んでないから食生活も違う
    結局は遺伝子の問題
    1日1食でサーチュイン遺伝子とかバカが言い出しておかしくなった


    79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:46:56.68 ID:???

    自分には1日2食がベストかなあって思ってたけど1日5食ってのも悪くないとは感じた
    両日とも1日に食べる量は同じでね
    ともかく1日3食って決められるのはどうもおかしい根拠がないし


    96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:50:31.61 ID:???

    仕事でも家族でも趣味でも何でもいいから
    没頭できるものを持つことだよ
    そうすれば人生は楽しめる


    97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:50:48.82 ID:???

    ヴィーガンだから卵とか牛乳もアウトなんだよね
    それプラス一日一食ってそりゃ栄養足りなくなるよねぇ
    その割に意外と健康ではあるといっても


    98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:51:49.97 ID:???

    テレビは一部分しか見ないで取り上げるからな
    メリットもデメリットもある事なのにメリットしか言わないとか


    100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:52:10.36 ID:???

    >>97

    プラセーボもあると思う
    自分は健康な生活してるんだ!って思い込みで心が元気みたいな


    101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:52:39.69 ID:???

    でも食事抜くと健康になった気がするんだよ
    頭とかもすっきりするし気分的にも


    103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:52:57.09 ID:???

    何かアメリカであったよな
    毎日大量にベーコン食べてるおばあちゃんが健康の為に家族からベーコン禁止令出されたんだけど
    ベーコン食べなくなったら急に病気になって
    またベーコン食べ始めたら途端に元気になったって話


    105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 10:53:35.08 ID:???

    >>101

    それは普段の食事が脂肪分過多とかなんじゃね


    128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:00:10.24 ID:???

    ちなみにこの番組ピンクレディのMieも一日一食で出てて
    そっちは比較的健康だったよ


    149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:04:50.67 ID:???

    寝だめで調整とかもダメらしいな


    150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:04:50.49 ID:???

    水木しげるがたくさん食べてたくさん寝て93歳で死ぬ寸前まで仕事して大往生したこと考えればちゃんと食うのは大事
    医食同源って言葉知らんのかこいつらは


    151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:05:40.89 ID:???

    ビタミンDの不足が原因なんだから「人による」問題ではないと思うが


    155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:07:01.51 ID:???

    ビタミンDって日光かなんかで生成できなかったっけ
    日光浴でもしたらいいんじゃね


    195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 11:27:33.52 ID:???

    >>22

    エグザイルはつんくさんパクってんのか


    262 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 13:00:11.37 ID:???

    アメリカのモデルはみんなスクワットしてる
    下半身に筋肉めっちゃ付けることで代謝をあげてる


    278 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 13:11:28.19 ID:???

    だからやせたいというかすっきりしたかっこいいボディにしたいなら
    筋肉をつけなさいとそのためには体を動かす以外方法はない


    327 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 14:45:55.90 ID:???

    今の人間は明らかに昔より見た目が若い
    それは食い物が良くなったからだと思ってる


    330 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 15:39:09.77 ID:???

    >>155

    窓越しでも1日10分肌に浴びるだけで10000iu合成できる
    引きこもりニートで四六時中カーテン閉めてたらビタミンD不足で鬱が悪化する


    331 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 15:39:10.88 ID:???

    結局南極何がええのよ


    349 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 16:04:47.88 ID:???

    というかちょっとネットで調べりゃ
    ベジタリアンにはビタミンB12とDが不足しがちって出てくるわけで
    そこの対策してないってことは中野君の単なる知識不足なんでは


    359 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 16:32:52.76 ID:???

    こんな食事してたら頭禿げそうだな


    360 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/12/02(水) 16:32:52.76 ID:???

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1449019291/