104 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 00:04:52.38 ID:zHWaidhh

最近急に自転車(ロード)に乗ると首から右手の先までにかけて強烈な痛みと痺れがきてハンドル持ってられなくなった。
これ脛椎への負担(ヘルニアとか)からきてるのかもしれん。
もしそうだとしたらもうリカンベント辺りしか選択肢無くなるんだろか。
凹むわ・・


105 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 00:04:52.38 ID:zHWaidhh

人気の記事



    105 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 00:11:57.31 ID:SySCiCOB

    >>104

    クロスにすれば?


    106 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 00:34:49.00 ID:ySq8HwnT

    とりあえず病院いこう
    原因突き止めないとな


    107 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 01:04:45.73 ID:zHWaidhh

    >>105

    クロスにしてもおもいっきりアップライトなハンドルになるのかな
    >>106
    まぁそうだね。昔車で事故ったとき医者に脛椎がすり減ってるか変形してるかの趣旨言われたんで、それかなーて自己判断してしまった


    108 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 06:05:41.95 ID:4P1NNOk8

    走る棺桶リカで通勤とか怖すぎだろw


    109 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 07:29:19.25 ID:Ti7+VU8w

    まぁ、結局は何処かの筋力が今までより落ちてきて、頭を支えきれなくなって神経が圧迫されているんだろうな
    痺れ系は、医者に上手く症状が伝わらないのが厄介なモノだわな


    111 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 09:36:03.92 ID:yp8EL2Dp

    >>107

    まず今乗ってるのに可変ステム付けてポジション変化させてみては?
    どの程度の前傾なら痛まないのかわからないと、クロスに買い換えるにしても指標が無い。


    115 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 11:41:58.55 ID:np1aTBRM

    >>104

    ロードに乗ってて、下を向いてたら楽で、より前方を見ようと顔をあげると症状がひどくならない?!
    自分も頚椎のヘルニアと診断されて同じような症状がでます。顔を上げないで、上目遣いでなんとか走ってます。
    自分の場合、うつ伏せ寝してしまったときが一番ダメージがでかい。


    117 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 13:37:05.41 ID:uYL+gt4s

    >>115

    >下を向いてたら楽で、より前方を見ようと顔をあげると症状がひどく

    まさにそれ!やぱ脛椎ヘルニアか・・
    治療で改善されるようなもんなのかな?


    118 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 15:17:40.79 ID:UD3QE1g+

    >>108

    リカは自転車レーンが完備されてるような道じゃないと怖くて乗れんよな
    車の横を縮こまりながら通るしかない日本の道路状況で乗るのは自殺行為


    119 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 16:16:09.20 ID:FvbCXvVf

    以前同じ時間帯に走ってたリカンベントはことごとく見掛けなくなったな
    みんなトラックとかに潰されたんだろうか





    120 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 16:24:27.90 ID:7xtq9EyK

    リカンベントは自転車道の車止め(バイク止め)は下りて持ち上げて通過するのかな


    124 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 18:25:17.41 ID:0yXPEyX9

    公道でマリオカート乗ってるおじさんに比べればリカはまだいいような気がする


    125 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 21:52:14.44 ID:66mvYAM8

    頸椎は知らんけど椎間板ヘルニアになった人が
    手術しても治るか治らないか半々ですよって言われて手術したけど
    結局良くならなかったって言っていたわ

    とりあえず自転車は医者と相談するまで辞めとけ
    ヘルニアはレントゲンで一発でわかるし


    126 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 22:17:33.66 ID:yp8EL2Dp

    頸椎ヘルニアは高井戸の辺りに偏屈な名医がいるって聞いたことがある。

    >>125

    「ほとんど成果ない」のに「成果がないこともある」と言って手術してしまう医者が大杉漣。


    127 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 22:57:05.04 ID:/NlvnKP5

    104です

    とりあえず自転車は完全ストップする。
    自転車の時ほどの激痛じゃないけどデスクワークするだけで結構痛くて辛い。
    色んな情報ありがとう。
    自転車と今生の別れにならんといいけど


    128 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 23:06:20.00 ID:8tTU5Pmv

    頸椎症性神経根症で肩腕痛くて手先ビリビリ痺れてたけど、自転車乗るの止めて地道に病院通ったら2ヵ月くらいで痛み全く無くなったよ
    その後は首が上がらないようにステムを短いのに交換して、肩甲骨持ち上げる感じでアップライトな姿勢を心がけてるけど、全く問題なくいけてる


    129 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 23:09:53.04 ID:/NlvnKP5

    >>128

    結構いるんだね
    励みになるよサンクス


    130 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 23:55:58.35 ID:nkVO6fSO

    どんなスポーツでも怪我した状態で続けていたら
    それを庇う他の箇所に過剰な負荷かかって
    さらに調子悪くなりかねないから治療優先やで
    生活かかったプロじゃないんだし


    131 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/27(火) 23:55:58.35 ID:nkVO6fSO

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1445037490/