192 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 01:54:01.61 ID:vMgj9GVK

最近通勤に自転車乗りはじめたんだけどさ(三ヶ月くらい)
今までは最寄り駅(5km)だったんだけど
会社まで(10km)にしようか検討してんだけど
無謀かな?


193 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 01:54:01.61 ID:vMgj9GVK

人気の記事



    193 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 01:56:53.94 ID:vMgj9GVK

    ごめん大事なこと書いてなかった

    デスクワークが長くてあんまり体力がない
    現時点の5kmを最速15分で息切れするLv(普通に行って18分くらい)


    194 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 02:16:37.65 ID:/mc2ZX1/

    じゃあ1時間前に家出ればいいんじゃねえの


    195 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 02:22:13.44 ID:vMgj9GVK

    >>194

    なるほど
    ありがとう

    5Kmと10Kmには大きな壁があるんだね
    あとなんか注意することとかあります?


    196 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 02:40:48.54 ID:G3oXIp2P

    普通に考えたら10km程度に壁もクソもないが
    そんなに不安なら休日にでも会社まで試しに行ってみりゃいいやん


    197 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 05:39:56.28 ID:gr1FY8VZ

    5キロも10キロも変わらんよ

    と思う自分は、自転車脳だな。


    198 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 06:04:10.10 ID:X1GZv3L1

    まぁ、1キロ3分位が平地での目安だと思うが、これに暑さ寒さに気まぐれな風、慣れるまでの筋肉痛が加算される
    足が攣ったりするのは、カルシウムとマグネシウムを取れば回避出来るから、何か目的を持てば続けられるかも?


    199 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 07:10:41.17 ID:8jPU4Myt

    クロス12キロ往復だけど、行きは汗が出ない程度に時速20km。帰りは暗いから18km程度。晴れのみ。


    200 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 07:23:56.09 ID:iiNo76nw

    >>192

    オレもボロ自転車で駅まで5kmだったけど、壊れてクロスを買った時に会社まで15kmを走って見たら、意外と余裕だった
    今ではロードで20km、5年目になる


    201 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 07:34:02.18 ID:WEPUJ6Pv

    >>199

    ほぼこれ


    203 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 08:08:47.05 ID:GKlVpcKr

    >>195

    >>57読んでその通りだと思ったんだが
    なるべく人や車で混雑してない、信号も少ない走りやすいルートを見つければ
    同じ距離でも全然違う

    最寄駅までの距離の倍だと考えるとハードル高そうだが
    往復と同じと思えばちょっと気持ちラクじゃね?





    204 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 10:17:50.66 ID:pVViP8ka

    スポーツ板の通勤でも
    以外とみんな短距離で悩んでるんだな
    10kmなんて一月も続ければ楽勝だよ
    もしママチャリでも問題ないぞ
    クロスならママチャリの半分くらいの労力になる感じだけどな


    205 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 11:48:30.00 ID:oVB2OP1A

    田舎の学生が空気抜けたボロボロのママチャリで
    雨の日も雪の日も走るような距離だからな


    211 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 13:53:02.55 ID:9kaFsiMV

    >>200

    5年前に転職したんか?


    212 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 14:07:11.16 ID:+Ucgs2t4

    >>205

    俺こんなんだったわ
    チェーンギコギコ言わせながら一時間くらい掛けてチャリ通学
    しかも帰りは寄り道しまくって毎日30キロくらい乗ってたな
    どんだけ元気だったんだ


    215 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 15:24:25.76 ID:5XB8fYP4

    片道35キロを2年くらい続けてるけど、慣れればどうってことない。


    216 :195 :2015/10/30(金) 15:34:56.61 ID:vMgj9GVK

    皆さん返信ありがとう
    来週あたりから挑戦してみるよ
    ちなみにクロス乗ってる


    217 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 16:32:15.25 ID:gAK2DN89

    >>216

    片道10km程度ならクロスバイクで何の問題もない
    30〜50kmではロードバイクじゃないと一寸厳しい。


    218 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 19:07:05.32 ID:OpNmlW1O

    クロスでもロードでもいける
    ただ通勤時間は伸びる
    片道1時間半こえるようからやめれ


    219 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 19:20:18.19 ID:4NRqmUod

    >>192

    5?を3ヶ月も乗れば10?くらい屁でもないことくらい想像つきそうなもんだがなー

    >>209
    そこでvolt1200or1600ですよ

    >>214
    400は300の後継機だよ


    220 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 21:01:24.36 ID:sDEbQ3UA

    >>215

    片道35キロ2年って往復70キロ。
    まず慣れないな、何時間かかるのよ。


    223 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 21:47:04.72 ID:vMgj9GVK

    >>219

    それよく聞くけど
    私は5kで息切れして死にそうなLvなんだけど
    みんなそんなに体力あんの?


    228 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 22:26:24.38 ID:WtQFnp4U

    変形性膝関節症の俺でも毎日片道15km通勤出来てるから大丈夫だよ
    自転車乗るのが好きなら続けられるし、無理せずマイペースに走れば難しくない
    最近は膝のサポーターが欠かせないけど、大腿筋を現状維持するのに自転車通勤はもっと欠かせなくなった


    230 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 22:38:13.56 ID:vMgj9GVK

    体力には自信なくてなー(´・ω・`)
    来週から時間に余裕もって挑戦してみるよ


    231 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 23:16:35.02 ID:n6rTUAFp

    何乗ってるか知らんけど楽に乗るのは
    ポジションきちんと出すのとマメな整備も大事よ
    あとタイヤを25Cくらいの高圧タイヤにすると劇的に改善したりする


    232 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/30(金) 23:26:46.88 ID:0qhgyyFQ

    >>231

    それなー
    タイヤの太さの差はやっぱ大きい
    25Cのロードと1.4スリックのMTB
    乗り比べるとMTBはありえんくらい
    重く感じる


    234 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 01:16:45.84 ID:h3Ct29pd

    >>220

    stravaでログとってるけど、だいたい片道1時間20分弱くらい。平均時速は28キロ前後。
    とくに問題なく通勤できてます。


    236 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 06:11:35.34 ID:DD2uQ5IJ

    >>234

    速過ぎ。
    余程の田舎道なんですか?


    245 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 15:32:46.72 ID:h3Ct29pd

    >>236

    横浜から東京なんで、田舎ってわけじゃないです。
    踏める場所でしっかり踏めば、平均時速が29キロを超えることもあるよ。


    246 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 15:50:12.17 ID:7nJaUiqX

    >>245

    環七から第二京浜ルートで片道23キロ通勤してるけど
    オートストップ効かせて平均21くらい、実時間で
    測ったら平均16くらいになる。
    信号守って都心で平均が20超えるってのはなかなか
    信じがたい。


    247 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 15:57:49.83 ID:FAgAlqFr

    >>245

    信号間の走行速度は40キロぐらい出してる感じですか?


    253 :ツール・ド・名無しさん :2015/10/31(土) 20:54:03.99 ID:4dlF2jAL

    >>246

    横浜も東京も色々有りますから。
    環7の通ってる様な市街地は通らないという事なのでしょう。


    583 :ツール・ド・名無しさん :2015/11/17(火) 21:11:19.30 ID:tf8p6C/B

    インナーはアンダーアーマーのピチピチのやつか
    モンベルのジオラインのスケスケのやつか


    584 :ツール・ド・名無しさん :2015/11/17(火) 21:11:19.30 ID:tf8p6C/B

    引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1445037490/