1 2017/05/24(水) 23:55:47.48
↑の通りでネットなどで色々見ていたんだかあり過ぎて何が一番痩せるのか教えて欲しい(´・ω・`)
目標は70まで減量して、筋肉を付けたいのだけど何から始めたら良いのか分からなくてもし良かったら教えてください。
目標は70まで減量して、筋肉を付けたいのだけど何から始めたら良いのか分からなくてもし良かったら教えてください。

6 2017/05/25(木) 23:45:45.60
身長を伸ばせば痩せる
止まってるなら身長外来つまり医者に薬を出してもらえ
そんなチビだと恥ずかしいぞっと
止まってるなら身長外来つまり医者に薬を出してもらえ
そんなチビだと恥ずかしいぞっと
11 高3 2017/05/26(金) 10:59:04.53
>>6
そうなのか
近くの病院で聞いてみます。
そうなのか
近くの病院で聞いてみます。
7 2017/05/25(木) 23:57:02.79
とりあえず、当たり前にすることで身体を使う。
学校に通ってるなら、通学を歩きにするとか。
あとストレスは貯めないこと。
好きなものを食べないとストレスがたまるので
少しは食べて解消すること。
学校に通ってるなら、通学を歩きにするとか。
あとストレスは貯めないこと。
好きなものを食べないとストレスがたまるので
少しは食べて解消すること。
13 2017/05/26(金) 11:01:44.81
>>7
なるほど
自転車通学を歩きに変えた方がいいのかな?
なるほど
自転車通学を歩きに変えた方がいいのかな?
8 2017/05/26(金) 00:51:36.92
2〜3往復のやり取りで終わるんだけど
こういうやつは情報を小出しにするから長引く
こういうやつは情報を小出しにするから長引く
9 2017/05/26(金) 01:58:28.32
まずデブの今の写真あげろよ
使えないデブだな
使えないデブだな
12 2017/05/26(金) 11:00:06.94
>>9
今学校なので帰ったら
鏡で撮りますね
今学校なので帰ったら
鏡で撮りますね
66 2017/05/29(月) 04:41:57.19
>>12
ファッ!?
ファッ!?
14 2017/05/26(金) 12:37:12.04
★次の行為は禁止です。
公序良俗に反する書き込み。
出会いを募集する書き込み。
掲示板の趣旨に関係ない話題。
単発の質問スレッド。
個人的な経過記録のための単発スレッド。
公序良俗に反する書き込み。
出会いを募集する書き込み。
掲示板の趣旨に関係ない話題。
単発の質問スレッド。
個人的な経過記録のための単発スレッド。
15 2017/05/26(金) 19:47:45.02
運動しろ
16 2017/05/26(金) 21:37:52.03
>>15
それはわかるんだけど
何をしたら痩せるのかが分からなくて(´・ω・`)
それはわかるんだけど
何をしたら痩せるのかが分からなくて(´・ω・`)
21 2017/05/27(土) 00:42:18.12
本気で痩せる気があるんやろな?
22 2017/05/27(土) 07:53:52.77
>>21
それはある
それはある
29 2017/05/27(土) 14:17:59.49
>>22
やる気があるならその昨日こなしたやる気(プログラム)を書いてみろ
デブは体を動かさないからな
やる気があるならその昨日こなしたやる気(プログラム)を書いてみろ
デブは体を動かさないからな
23 高3 2017/05/27(土) 08:07:43.82
https://imgur.com/a/ooTMh
これで写真はいけたはず
これで写真はいけたはず
57 2017/05/28(日) 01:17:09.24
>>23
チンチクリンのチビやんけ
チビの癖に痩せるより身長を伸ばせっての
痩せるのは成長期を過ぎてからやで
此処はアホ!ばかりやからな
俺みたいな背が高くて女にモテたいだろ?
チンチクリンのチビやんけ
チビの癖に痩せるより身長を伸ばせっての
痩せるのは成長期を過ぎてからやで
此処はアホ!ばかりやからな
俺みたいな背が高くて女にモテたいだろ?
25 2017/05/27(土) 13:18:26.23
>>23
糞デブやし体ゆがみすぎ
糞デブやし体ゆがみすぎ
27 高3 2017/05/27(土) 13:31:39.54
>>25
自覚してるから今皆さんの知恵をお借りしてるんです(´・ω・`)
自覚してるから今皆さんの知恵をお借りしてるんです(´・ω・`)
28 2017/05/27(土) 14:13:19.51
>>27
毎日10キロ歩くか走れ
後は一日1500カロリー以内にしろ
まだ若いんやから炭水化物ぬいたりするな
俺みたいに25歳で167cmしかないようになるぞ
毎日10キロ歩くか走れ
後は一日1500カロリー以内にしろ
まだ若いんやから炭水化物ぬいたりするな
俺みたいに25歳で167cmしかないようになるぞ
30 2017/05/27(土) 14:19:32.72
>>28
あのさ・・・怪我のリスクの高い事をすすめるなよ馬鹿
この体重で10キロ毎日走るとかなりの確率で怪我をする
あのさ・・・怪我のリスクの高い事をすすめるなよ馬鹿
この体重で10キロ毎日走るとかなりの確率で怪我をする
31 2017/05/27(土) 14:24:17.83
>>30
10キロ走るか歩けって書いてんだ
俺は167 72キロだが10キロ歩いてもなんともない
もちろん歩いて走ってだけどな
10キロ走るか歩けって書いてんだ
俺は167 72キロだが10キロ歩いてもなんともない
もちろん歩いて走ってだけどな
32 2017/05/27(土) 14:31:57.30
>>31
勘違いするような事を書いてるからこちらは指摘した
おまえのミスな
勘違いするような事を書いてるからこちらは指摘した
おまえのミスな
34 2017/05/27(土) 14:45:37.99
>>32
勘違いも何も文章読めばわかるぞガイジ
毎日朝から晩までダイエット板貼り付いて楽しいか?
勘違いも何も文章読めばわかるぞガイジ
毎日朝から晩までダイエット板貼り付いて楽しいか?
36 2017/05/27(土) 14:47:55.23
>>34
ガイジって書くやつはだいたい頭の悪い奴
おまえもそうなんだろうね
ガイジって書くやつはだいたい頭の悪い奴
おまえもそうなんだろうね
24 2017/05/27(土) 08:29:57.99
画像upご苦労さん
そんなに自分でいう程デブでもないじゃん
腹八分の食事で毎日30分〜1時間歩けば若いし勝手に痩せそう
そんなに自分でいう程デブでもないじゃん
腹八分の食事で毎日30分〜1時間歩けば若いし勝手に痩せそう
26 2017/05/27(土) 13:31:06.11
>>24
なるほど
食事前と食事後ならどっちの方が効果あるんですか?
なるほど
食事前と食事後ならどっちの方が効果あるんですか?
33 2017/05/27(土) 14:33:44.16
あとよ
ダイエット法を知らない馬鹿に共通してることだけど毎日同じ部位のトレーニングをやらせたがる
毎日同じ部位をやることはダイエット的に何の意味もない
怪我のリスクがあがるだけ
ダイエット法を知らない馬鹿に共通してることだけど毎日同じ部位のトレーニングをやらせたがる
毎日同じ部位をやることはダイエット的に何の意味もない
怪我のリスクがあがるだけ
35 2017/05/27(土) 14:46:18.96
>>33
それで痩せるからな
歩いてカロリーおさえれば良いだけ
ダイエット通ぶってて痛いぞお前
それで痩せるからな
歩いてカロリーおさえれば良いだけ
ダイエット通ぶってて痛いぞお前
37 2017/05/27(土) 14:48:21.39
>>35
勘違いをする情報を書いてるおまえが痛いよ
勘違いをする情報を書いてるおまえが痛いよ
68 2017/05/30(火) 00:09:01.69
身長175cmでマックス86kgあった体重が今は67kg。10ヶ月ぐらいは時間かかったがな。
ダイエットに王道はないと思うよ。ひたすら根気と時間との勝負。
食事をする時はお腹が減った時以外は一切食べない。
満腹の状態で食べたら体に脂肪として溜まりやすいが、空腹の時に食べればガス欠状態の時にエネルギー補充でプラマイゼロ。体脂肪にはならない。
食事を食べる時は満腹中枢が正常に働くようにスープ→野菜→肉→炭水化物(米が理想)→基本的には食べない方がいいがデザートの順で食べていく。
食べ物を噛む時は小鳥がエサを啄むようにチョビチョビと箸で摘まんで食べていく。
噛む回数は一回につき30回ペースの咀嚼。
途中で食べるのが面倒くさくなって過食を防止する。
人間が満腹を感じるまでの時間は食事を開始して約20分経過してからだと言われている。
つまり20分経過すれば脳の満腹中枢が刺激され、食べた量に関係なく満腹を感じるようになってるから
一口の量が多い上に噛む回数が少ない人は必然的にカロリーオーバーで肥満に、一口がスズメサイズでよく噛んで食べる人は小食で満腹になるしスリムな体型になるって訳。
これ+毎日1時間ウォーキングしていったら確実に痩せていくよ。
停滞期で一時的に体重が減らないストレスを感じず努力を継続出来たらの話だけどね。
ダイエットに王道はないと思うよ。ひたすら根気と時間との勝負。
食事をする時はお腹が減った時以外は一切食べない。
満腹の状態で食べたら体に脂肪として溜まりやすいが、空腹の時に食べればガス欠状態の時にエネルギー補充でプラマイゼロ。体脂肪にはならない。
食事を食べる時は満腹中枢が正常に働くようにスープ→野菜→肉→炭水化物(米が理想)→基本的には食べない方がいいがデザートの順で食べていく。
食べ物を噛む時は小鳥がエサを啄むようにチョビチョビと箸で摘まんで食べていく。
噛む回数は一回につき30回ペースの咀嚼。
途中で食べるのが面倒くさくなって過食を防止する。
人間が満腹を感じるまでの時間は食事を開始して約20分経過してからだと言われている。
つまり20分経過すれば脳の満腹中枢が刺激され、食べた量に関係なく満腹を感じるようになってるから
一口の量が多い上に噛む回数が少ない人は必然的にカロリーオーバーで肥満に、一口がスズメサイズでよく噛んで食べる人は小食で満腹になるしスリムな体型になるって訳。
これ+毎日1時間ウォーキングしていったら確実に痩せていくよ。
停滞期で一時的に体重が減らないストレスを感じず努力を継続出来たらの話だけどね。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1495637747/
コメント
コメントする