:名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:02:37.64 ID:cMjZ4OTR0

 
トラックの大きさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



:名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:02:37.64 ID:cMjZ4OTR0

人気の記事



    :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:03:07.10 ID:HrnHq56k0

    日本なら軽トラですますとこなのに


    :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:03:34.27 ID:YmDwyRBk0

    主役の女性の映像が無い記事


    :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:04:59.35 ID:Lx1V7X8B0

    あいつらなんでふとってしまうん?


    :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:05:39.23 ID:yQUFbc700

    実際ロシアだと嬉しいプレゼントだしなあw


    12 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:08:27.31 ID:E3dS+3EZ0

    雨や雪でダメにならないんだっけ?
    小学校の石炭当番の時はどこに積んであったか
    覚えてないけど屋外だった気がする。


    18 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:10:22.75 ID:EtRcf3mf0

    石炭って一体個人がどう活用すればいいのかまるでわからないオレがいる(´・ω・`)」


    19 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:10:47.78 ID:6/SE2siz0

    >>6

    寒いから外出しない
      ↓
    基礎代謝が下がる
      ↓
    更に寒くなるから飲み食いする
      ↓
    心地よくなり寝る
      ↓
    悪循環に陥る


    20 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:10:58.19 ID:5J9nkoxo0

    >>18

    石炭ストーブに突っ込むだけ。


    21 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:11:55.62 ID:XcFCQ7yW0

    ヤエモンじゃねーんだから・・・


    24 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:13:16.17 ID:6/SE2siz0

    >>18







      26 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:14:52.13 ID:Y0pGeC/00

      >>6

      お粥はミルクとバターと砂糖を入れて炊く。
      煮込み料理にはサワークリームを添えて食べる。
      紅茶はジャムを舐めながら飲む。


      30 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:15:42.56 ID:p1MaPlXU0




      33 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:16:37.99 ID:nQ1Ld0CH0

      >>18

      Lots of chocolate for me to eat,
      Lots of coal makin' lots of heat.
      Warm face, warm hands, warm feet
      Oh, wouldn't it be loverly?


      34 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:16:55.40 ID:k3kY+/GH0

      >>18

      風呂釜に用いると素晴らしく温かいよ
      なかなか燃え尽きないからいつまでも温かいイメージ

      他燃料のボイラーよりすごい気持ち良かった
      冬は最高


      37 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:18:44.62 ID:1Cgg5YwB0

      賞品が石炭とは・・・備長炭にしてください


      38 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:18:57.41 ID:nQ1Ld0CH0

      >>30

      この石炭、粒が大きすぎ。
      げんこつ大くらいじゃないと
      家庭では使いにくい。


      42 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:20:13.88 ID:c8W3bNrX0

      >>31

      石炭の蒸し焼きがコークス


      43 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:21:16.96 ID:8C4xhPN00

      >>2
      wwwww
      >石炭5トンを庭に山積みにするのを見守った。

      絶対なんか事故りそう、気をつけろ…
      うちの婆ちゃんが 炭屋が熱々の木炭を炭置き場においていって
      小屋が全焼したと言ってた。


      48 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:24:18.81 ID:5obj23qB0

      そこらいら走ってるダンプカーくらいと思ったら
      マジ物の鉱山で運搬する大型ダンプカーでかよwww


      49 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:24:37.02 ID:cMjZ4OTR0

      >>43

      近所の誰かが炭を切らした時、1〜2回は盗みに来る予感しかしないw


      50 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:24:44.06 ID:+VZDsrcZ0

      > 1日分の燃料としてはバケツ3杯

      そんなに使うのか・・・わりと現実的な賞品じゃねーか


      51 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:24:53.78 ID:KnK58pUBO

      ロシア女性って20代前半までは天使でそっから巨大化するイメージ


      56 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:29:16.11 ID:5obj23qB0

      >>51

      秋田東北美人も若い内だけです


      57 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:30:16.28 ID:dTwq53wx0

      >>6
      骨格もがっしり、内臓も強く太っても死なないからとにかく食う
      日本人は太ると心臓病、糖尿病などになりダイエットしない人は死んでしまう


      60 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:31:23.18 ID:qu/NdmKx0

      トラックでかいけど荷台小さくない?W


      63 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:36:01.40 ID:+iZCd/wW0

      久しぶりのロシア人スレ!
      平均寿命63のロシア人が無茶してるのを見るのは考えさせられる!


      64 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:37:37.13 ID:cNs1Puhr0

      女の30kgはインパクトあるだろうなぁ
      俺は20kg減ったけど大して変わらん


      66 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:39:41.79 ID:iLJaj7Vn0

      食事だけで6ヶ月で26kg痩せた。114kg(最大時125kg)あった体重が88kgまで減った。(身長174cm)

      岡田斗司夫式に、食べたものを一口残さず記録に残してカロリーを計算していくという方式で。
      ただ、この方式は自分で満足しちゃうとそれ以上は体重減らないのが欠点。
      90kgを切ったらもういいやと思って、多少リバウンドして今は92〜93kg前後をうろうろしている状況が2年くらい続いている。

      というわけで、半年前から食事だけの限界を打破しようと、スポーツクラブに入会して週に2〜3回トレーニングをしている。
      だがこれもダメだ。全く体重が変わらない。
      なぜなら、「今日は***kcal分の運動したからこれ食べてもいいよな」という悪魔のささやきに打ち勝つことができないからだ。
      結局、痩せてやるんだという強い意志が働かないとどうにもならんのだよ。


      67 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:39:52.12 ID:4NVAVz5C0

      「トラック」の規模が違う


      68 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:40:19.35 ID:YHIUV/D+0

      >>30

      嬉しそうだな

      良い感じ


      74 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:57:03.78 ID:TXbkszOt0

      贅肉たっぷり110kgのデブなら下剤使って脱水症状起こさない程度まで絞り出せば最大時からマイナス15kgくらい余裕でしょ


      75 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 10:59:44.77 ID:sIxnMEBt0

      >>51

      日本人は美人でも微妙な人が多いんだから、天使みたいな時期があるだけいいじゃないか!


      76 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 11:00:40.61 ID:EZj63XSJ0

      112キロが30kg減量なんて全然たいしたことねえよ
      しかも看護師かよ


      78 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 11:02:38.75 ID:3AY8oucp0

      若者の30キロと中年の30キロは重みが違うからな


      79 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 11:09:42.26 ID:WwphtELAO

      >>76

      全くその通り

      80から50に落とすんならまだしも


      80 :名無しさん@1周年 :2015/12/25(金) 11:09:42.26 ID:WwphtELAO

      おすすめ記事



        引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451005304/