1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:16:26.00 ID:8E5OE/Pa0
15キロのダンベル、プッシュアップバーはある
オススメのプロテインとか教えてくれ
体型は178センチ74キロだ
オススメのプロテインとか教えてくれ
体型は178センチ74キロだ
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:16:26.00 ID:8E5OE/Pa0
人気の記事
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:17:17.12 ID:PS/v7ahj0
体脂肪も書けよ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:17:43.93 ID:8E5OE/Pa0
>>2
わかんねーけど今は太ってる
わかんねーけど今は太ってる
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:03.12 ID:Vrp8B1obH
ガチでやりたいならジム通えよ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:06.87 ID:Ym15A6+p0
15kgじゃ腕と肩と腹筋くらいしか使えないな
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:25.45 ID:bMx66IGMr
まずは体重落とせや
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:25.74 ID:wCcZEObIa
ダンベル15キロより鉄アレイ10キロの方が重い
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:32.66 ID:8E5OE/Pa0
>>6
田舎だから近くにないんだよ!
田舎だから近くにないんだよ!
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:18:51.58 ID:8E5OE/Pa0
>>7
15キロ1個しかないわ
15キロ1個しかないわ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:19:06.65 ID:8E5OE/Pa0
>>11
やっぱ走ったほうが良い?
やっぱ走ったほうが良い?
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:20:01.97 ID:NjRjBFQk0
歩道橋ダッシュ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:20:36.44 ID:bMx66IGMr
>>16
デブは走るとすぐ膝がダメになるしプールで水中ウォーキングから始めたら?
泳げるなら平泳ぎを一時間くらいしとけ
デブは走るとすぐ膝がダメになるしプールで水中ウォーキングから始めたら?
泳げるなら平泳ぎを一時間くらいしとけ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:21:13.74 ID:Ym15A6+p0
>>15
1万円くらいで60kgセット買うのがいいと思うよ
1万円くらいで60kgセット買うのがいいと思うよ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:22:39.00 ID:pOHYupXkd
じゃあチンニング用のぶら下がる奴買おうディップスも出来る奴
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:23:07.36 ID:Nd40wTL10
ひたすら自転車こいでろ
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:23:24.51 ID:8E5OE/Pa0
プロテインは買ったほうが良いのか?
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:23:37.48 ID:AOOD0jFf0
ホエイでええやん
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:23:38.97 ID:vWqicsKa0
とりあえず1kgのダンベル持ってビリーズブートキャンプでもやっとけば十分だぞ
以前ブームだったおかげで中古で安く買える
背中のメニューが極端に少ないから懸垂も一緒にやっとけば完璧
以前ブームだったおかげで中古で安く買える
背中のメニューが極端に少ないから懸垂も一緒にやっとけば完璧
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:23:40.88 ID:Ir7b8IMy0
じゃあホームジム作れ
パワーラックかスミスマシン買えばおk
パワーラックかスミスマシン買えばおk
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:24:32.11 ID:pOHYupXkd
プロテイン最初は要らんだろまずは脂肪落とせデブ
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:24:57.44 ID:8E5OE/Pa0
春から東京になるからそれまでに鍛えたいんや、、
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:25:11.08 ID:bMx66IGMr
デブが自宅トレでモチベ続くわけないだろジム行け
車で行けるだろ
車で行けるだろ
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:26:30.04 ID:QagwwUy00
プロテインでたんぱく質をとっても筋肉は付くが体は大きくならないし太らない
体を大きくするにはカロリーと炭水化物が必要
体を大きくするにはカロリーと炭水化物が必要
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:26:30.60 ID:pOHYupXkd
3ヶ月でマッチョになれると思うな舐めんな
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:26:44.09 ID:8E5OE/Pa0
>>30
脂肪落とすのは走るでいいのか?
脂肪落とすのは走るでいいのか?
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:27:14.96 ID:8E5OE/Pa0
>>34
だよな甘えてたわ
だよな甘えてたわ
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:28:08.37 ID:bMx66IGMr
三ヶ月あればマッチョにはなれなくても痩せることはできるな
マッチョになりたいから二年は欲しい
マッチョになりたいから二年は欲しい
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:28:45.74 ID:vWqicsKa0
>>32
俺筋トレ好きだけどジムだと続かんくて結局家トレに戻ったわ
つーか角田信明みたいな体を目指してるとかじゃ無い限りジムとか要らんくないか?
高重量トレーニングができる以外のメリット無い気がする
俺筋トレ好きだけどジムだと続かんくて結局家トレに戻ったわ
つーか角田信明みたいな体を目指してるとかじゃ無い限りジムとか要らんくないか?
高重量トレーニングができる以外のメリット無い気がする
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:29:00.24 ID:8E5OE/Pa0
痩せたいわ
痩せるだけならどうしたらいいんや
痩せるだけならどうしたらいいんや
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:30:05.31 ID:7IOpBcUW0
>>39
糖質制限
糖質制限
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:30:33.84 ID:8E5OE/Pa0
>>40
甘いもの食べない感じか?
甘いもの食べない感じか?
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:32:39.41 ID:r1mkzs7Q0
バーベル100kgセット買わないことには話が始まらない
もちろんラックも
もちろんラックも
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:32:40.26 ID:vWqicsKa0
>>39
朝昼を普通に食って、夜はサラダだけ食え
寒い時期なら野菜スープの方がいいかな
朝は多めに食ってもいいけど間食は禁止な
これだけで標準体型まで余裕で戻せる
走るのは体重落としてからの方がいいけど筋トレは今から始めても問題無い
朝昼を普通に食って、夜はサラダだけ食え
寒い時期なら野菜スープの方がいいかな
朝は多めに食ってもいいけど間食は禁止な
これだけで標準体型まで余裕で戻せる
走るのは体重落としてからの方がいいけど筋トレは今から始めても問題無い
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:33:28.86 ID:bMx66IGMr
>>38
人それぞれだと思うけど俺は一番のメリットはモチベがあがることかなぁ
マッチョ見るとやる気が漲るからな
あとは水泳とかサウナ目当て
ジムにいけば減量もしやすいしな
人それぞれだと思うけど俺は一番のメリットはモチベがあがることかなぁ
マッチョ見るとやる気が漲るからな
あとは水泳とかサウナ目当て
ジムにいけば減量もしやすいしな
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:34:51.64 ID:8E5OE/Pa0
>>45
まじ?
これだけでいいのか!
これプラス筋トレでいい感じになりそうだな!
まじ?
これだけでいいのか!
これプラス筋トレでいい感じになりそうだな!
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:37:13.97 ID:vWqicsKa0
>>49
腹減って夜寝付けなくなっても余計なもん食うなよ
1週間もすれば慣れるから水でも飲んで耐えろ
腹減って夜寝付けなくなっても余計なもん食うなよ
1週間もすれば慣れるから水でも飲んで耐えろ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:38:35.38 ID:8E5OE/Pa0
>>51
朝、昼は普通に食っていいんだよな?
お菓子とか間食、ジュースもなしだよな?
朝、昼は普通に食っていいんだよな?
お菓子とか間食、ジュースもなしだよな?
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:43:13.21 ID:vWqicsKa0
>>54
菓子もジュースもなしで
食後にちょっと果物食うくらいならいいだろうけど(ただし晩飯後は除く)
菓子もジュースもなしで
食後にちょっと果物食うくらいならいいだろうけど(ただし晩飯後は除く)
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:57:34.90 ID:4fN56A320
基本的に減量と筋肥大は両立できねえぞ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:58:08.17 ID:PwiZ2Jsk0
自作チンスタ作ると捗る
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/12/27(日) 16:58:08.17 ID:PwiZ2Jsk0
おすすめ記事
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451200586/
コメント
コメントする