1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:05:56.13 ID:sEIIZcOM0
運動だけで痩せるとか実際問題無理だろ
例えば身長178cm体重100kg体脂肪率40%の一般的なデブがいたとする。そいつが体重65kg体脂肪率13%まで運動だけでダイエットするにはどれだけの期間が掛かると思う?
ランニングを毎日一日1時間継続すると仮定すると答えは約1500日だ。一日も休まずに一時間もの時間をそこそこ速いペースで走り続けても1500日も掛かるんだぞ?
もうわかっただろ?運動だけでダイエットなんて絶対に無理。ダイエットは食事制限がマスト。運動は健康管理や補助の一環としかない
例えば身長178cm体重100kg体脂肪率40%の一般的なデブがいたとする。そいつが体重65kg体脂肪率13%まで運動だけでダイエットするにはどれだけの期間が掛かると思う?
ランニングを毎日一日1時間継続すると仮定すると答えは約1500日だ。一日も休まずに一時間もの時間をそこそこ速いペースで走り続けても1500日も掛かるんだぞ?
もうわかっただろ?運動だけでダイエットなんて絶対に無理。ダイエットは食事制限がマスト。運動は健康管理や補助の一環としかない
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:05:56.13 ID:sEIIZcOM0
人気の記事
- 【乃木坂46】1stシングル〜13thシングルまで!歴代ジャケット、どれが好き?
- このパトカー格好いいwwww (画像あり)
- 【パズドラ】フレでリーダに+振ってないの出てきたらどうしてる?
- 【神回避】週刊ベ ヤクルト優勝記念号 発売中止へ【朗報】
- 【パズドラ】ノーシヴァゴンノーライフ
- 【画像あり】無料で自撮りできる自販機、登場
- 乃木坂46の大エース、白石麻衣がサンデー『ビジュアルウェブS』で特集!スペシャル動画も
- おまえらこれ何色に見える? 黄色や薄緑は正常 それ以外は異常
- 【悲報】女の子に言うと仕事ができなさそうと思われる男の趣味がこちら・・・・
- 乃木坂46白石麻衣「移動バスからカップルを見ると、このリア充があ!って叫ぶんです」
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:07:02.11 ID:HGD3zGQ0a
1日1時間ぽっちのランニングで運動とか舐めてんじゃねーぞデブ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:07:48.36 ID:NSFd0UvJ0
新陳代謝を上げないと100%リバウンドする
ソースは俺
ソースは俺
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:08:36.01 ID:6oiHZLX+K
まあ、適度に両方必要やね
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:08:56.72 ID:33y9etx10
1日20時間のランニングなら75日で済むぞ良かったなデブ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:09:31.92 ID:CtGMlA7V0
スクワットおすすめ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:09:34.19 ID:StLwCg100
いや、あのさ
一般的な食事をしろって意味であってさ
一日の食事が
朝飯・・・ドーナツ10個とトースト2枚とスクランブルエッグ(卵3個)とシリアル200g
昼飯…チャーハン大 ラーメン(替え玉込) 餃子2人前
間食…ケーキ半ホール
夜…パスタ ハンバーグ ビール(つまみ)
夜食…カップ麺
みたいな狂った食生活をやめろって言ってんだよハゲ
一般的な食事をしろって意味であってさ
一日の食事が
朝飯・・・ドーナツ10個とトースト2枚とスクランブルエッグ(卵3個)とシリアル200g
昼飯…チャーハン大 ラーメン(替え玉込) 餃子2人前
間食…ケーキ半ホール
夜…パスタ ハンバーグ ビール(つまみ)
夜食…カップ麺
みたいな狂った食生活をやめろって言ってんだよハゲ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:09:45.05 ID:wCscE90Sa
デブってからダイエットし始めるからいつまでたってもデブなんだよ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:10:32.25 ID:sEIIZcOM0
>>4
新陳代謝なんてそう簡単に上がるもんじゃねーよ
よく基礎代謝を上げる為に筋トレをしているバカがいるけど2、3キロ増やしたところであんまり変わらないからな?
しかもその2、3キロの筋肉を付ける為にめちゃくちゃ努力しなきゃならないという・・・
新陳代謝なんてそう簡単に上がるもんじゃねーよ
よく基礎代謝を上げる為に筋トレをしているバカがいるけど2、3キロ増やしたところであんまり変わらないからな?
しかもその2、3キロの筋肉を付ける為にめちゃくちゃ努力しなきゃならないという・・・
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:11:04.03 ID:0zsI++720
>>8
これ
これ
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:11:29.62 ID:sjD8Rnve0
>>11
お前なんで昨日の俺の飯しってんの?
気持ち悪いんだが
お前なんで昨日の俺の飯しってんの?
気持ち悪いんだが
- 20代男性の3割、「女とHするより自分でするほうが気持ちいい」
- 【速報】和製エルフの存在が確認されるwwwwww
- 【画像あり】神宮球場に出川哲朗出現wwwwwwww
- 彡(゚)(゚) 「運転中にキチガイゲージ溜まったンゴ」
- 安保法案をモンハンに例えためちゃくちゃ分かりやすい解説してやるYowwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】急げ!!今死んだら福山雅治の子供になれるかもしれないぞ!!
- DIO「エンヤ婆、スタンドパワーを高めるにはどうすればいい?」 エンヤ婆「わしにク●ニしなしゃれ」
- ジンとウォッカが幼児化したのがゲンタと光彦ってマジ?
- 【訃報】川島なお美さん 死去
- ひまわり動画、秋アニメの担当決めで大荒れ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:11:47.27 ID:yM5tDYVs0
運動って激しい運動だけじゃないよね
家事するだけでも違うのに怠けてんなよ
家事するだけでも違うのに怠けてんなよ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:12:06.89 ID:e1Y9h3Qmd
1時間ランニングすれば1時間食う時間減ってるからデブにはいいだろ
無理だと思うならもっと運動量増やせ
無理だと思うならもっと運動量増やせ
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:12:09.55 ID:StLwCg100
>>14
今まで体型を維持する努力をしていなかった
その分の努力を今からするんだよ
ただ、肉を好きなだけ食いながら、食った分だけ痩せる方法がある
とりあえず、自分の贅肉を食っちまえ
今まで体型を維持する努力をしていなかった
その分の努力を今からするんだよ
ただ、肉を好きなだけ食いながら、食った分だけ痩せる方法がある
とりあえず、自分の贅肉を食っちまえ
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:12:20.53 ID:sEIIZcOM0
>>11
一般的な食事をしている前提で話をしていたんだが・・・そんなこともわからないの?
アスペというか単純にバカだろこいつ
一般的な食事をしている前提で話をしていたんだが・・・そんなこともわからないの?
アスペというか単純にバカだろこいつ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:12:22.12 ID:PQwhHFAIK
ものすごいデブなら膝壊れそうだしな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:12:52.75 ID:NSFd0UvJ0
>>14
仮にもやしとかで食事制限して痩せても
元に戻したら即アウトだぞ
太らない肉体にするしかねーんだよ
仮にもやしとかで食事制限して痩せても
元に戻したら即アウトだぞ
太らない肉体にするしかねーんだよ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:13:22.03 ID:sEIIZcOM0
>>22
壊れそうというか壊れる
壊れそうというか壊れる
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:13:23.91 ID:Cx48YELva
そんなあなたにタバタ式トレーニング
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:13:50.92 ID:oCxTeeXLa
一般的な食生活やってる奴が太るわけねえだろでぶ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:13:52.93 ID:ZW+be46j0
リバウンドとかねーよ
食わなきゃひたすら痩せていくだけだから
お前らどんだけ頭弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食わなきゃひたすら痩せていくだけだから
お前らどんだけ頭弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:14:01.78 ID:kSoUAjlY0
その一般的なデブが普通の食生活で出来上がるわけ無いんだよなぁ…
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:14:10.62 ID:StLwCg100
>>21
アスペはてめーだ
『世間で』一般的な食事をしてる奴は相当なゴリマッチョでなけりゃ100kgなんて大台いかねーよハゲ
『お前だけの』一般的食生活が世間一般とはかけ離れてるってのを理解しろや
胃袋へ血液まわしてねーで、頭へ血液回してちょっとはまともにものを考えようね?
アスペはてめーだ
『世間で』一般的な食事をしてる奴は相当なゴリマッチョでなけりゃ100kgなんて大台いかねーよハゲ
『お前だけの』一般的食生活が世間一般とはかけ離れてるってのを理解しろや
胃袋へ血液まわしてねーで、頭へ血液回してちょっとはまともにものを考えようね?
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:14:21.36 ID:sTDbn4xX0
一時間運動するやつが
その努力を無駄にするような食生活をするわけがない
まわりはしなくていいよって言って
本人にやる気を出させるんだよ
その努力を無駄にするような食生活をするわけがない
まわりはしなくていいよって言って
本人にやる気を出させるんだよ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:14:36.73 ID:UNLhDfox0
俺は酒を止めたら勝手に7キロ痩せた
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:15:07.70 ID:StLwCg100
>>30
マジこれ
「僕の食生活は普通だからー」とか言いながら、世間一般とかけ離れた食生活してるんだよな
んでそれが当たり前と思ってるから、改もしない
まさに馬鹿な>>1そのまま
マジこれ
「僕の食生活は普通だからー」とか言いながら、世間一般とかけ離れた食生活してるんだよな
んでそれが当たり前と思ってるから、改もしない
まさに馬鹿な>>1そのまま
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:15:18.20 ID:sEIIZcOM0
>>23
太らない体にする為に筋肉を付けろと?
バカ過ぎて話にならないな
>>24
というか運動で痩せても普通に筋肉減るし、筋肉が減ったところで基礎代謝も大して落ちない
マジでバカが多すぎて困る
太らない体にする為に筋肉を付けろと?
バカ過ぎて話にならないな
>>24
というか運動で痩せても普通に筋肉減るし、筋肉が減ったところで基礎代謝も大して落ちない
マジでバカが多すぎて困る
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:15:41.09 ID:Kq+0hiPd0
どれだけかかると言うが短期間で痩せようとか思うのが間違いだろ
生活環境と食事とか周りの環境変えてやっと変わるんだから時間かかかるに決まってるだろ
生活環境と食事とか周りの環境変えてやっと変わるんだから時間かかかるに決まってるだろ
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:16:03.97 ID:StLwCg100
>>37
いいからさっさと贅肉つまんで、そこ包丁でずっぱーーーいこうぜ
いいからさっさと贅肉つまんで、そこ包丁でずっぱーーーいこうぜ
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:16:21.72 ID:sgxmiICPd
運動で痩せるのって基礎代謝あげることメインじゃないの?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:16:56.97 ID:DotBOcXC0
運動だけで食う量減らさずに半年で95→65まで減ったぞ
仕事で汗だくになる地獄の日々だったけど
仕事で汗だくになる地獄の日々だったけど
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:17:10.84 ID:TY48v0cJd
デブが運動すると少食になるよ
体動かして自身の本来の食の許容量を感じて食べなくなる
体動かして自身の本来の食の許容量を感じて食べなくなる
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:17:59.24 ID:vE7sI4zz0
>>21
一般的な食事しててデブなのかよ
一般的な食事しててデブなのかよ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:18:29.03 ID:yAQRHNIc0
コンビニ弁当やめろ
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:18:29.73 ID:Y4wQ0iUb0
社会人なら普段の生活にプラスでやるんじゃなくて普段の生活改善だよな
よくある毎日階段使う、ひと駅歩くってやつ
よくある毎日階段使う、ひと駅歩くってやつ
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:18:36.71 ID:sEIIZcOM0
>>26
タバタはデブには無理。痩せてても無理
>>29
本当にこれ。というか運動して痩せても運動を止めればリバウンドするだろ
>>33
だから、筋肉増やしたところで新陳代謝なんてあがらねーよ。筋トレする時間があるのなら、素直に走った方がまだマシ
タバタはデブには無理。痩せてても無理
>>29
本当にこれ。というか運動して痩せても運動を止めればリバウンドするだろ
>>33
だから、筋肉増やしたところで新陳代謝なんてあがらねーよ。筋トレする時間があるのなら、素直に走った方がまだマシ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:19:03.19 ID:hGj7fp4k0
だからてめーはデブなんだよ
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:19:22.41 ID:NfJqXuEz0
食事制限じゃなくてデブには食生活を直せと言ってるんだが
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:19:26.13 ID:L6m0azwj0
>>52
食事制限やめてもリバウンドするんですがそれは
食事制限やめてもリバウンドするんですがそれは
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:19:36.92 ID:rraDeqVfd
もう6年くらい週5で7キロ走ってるオレが来たけど
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:21:26.11 ID:sEIIZcOM0
>>41
いい加減しつこいぞ。運動なんかじゃ基礎代謝はほとんど上がらない
頭悪すぎて話もしたくないわ
>>43
あり得ないだろ。水分が抜けたとか老廃物が抜けたとかじゃないの?
>>47
別に俺はデブじゃねぇーよ
>>49
さっきから勘違いしている奴多くね?俺はそういう意味で言ったんじゃないんだが
いい加減しつこいぞ。運動なんかじゃ基礎代謝はほとんど上がらない
頭悪すぎて話もしたくないわ
>>43
あり得ないだろ。水分が抜けたとか老廃物が抜けたとかじゃないの?
>>47
別に俺はデブじゃねぇーよ
>>49
さっきから勘違いしている奴多くね?俺はそういう意味で言ったんじゃないんだが
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:22:20.61 ID:rraDeqVfd
痩せるなんて簡単
デスクワークでも背もたれいっさい使わなけりゃいい
方法なんてなんでもよくてどれだけ継続できるか
デスクワークでも背もたれいっさい使わなけりゃいい
方法なんてなんでもよくてどれだけ継続できるか
73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:23:56.08 ID:DotBOcXC0
>>67
実際に30キロ減ったんだから仕方ない
実際に30キロ減ったんだから仕方ない
76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:26:01.40 ID:sgxmiICPd
>>67
通説と違うこといってるのにデータ無しとかアホかな?
通説と違うこといってるのにデータ無しとかアホかな?
79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:26:31.28 ID:ZDDuD5qD0
一度痩せたら太ってた頃の食事に戻そうなんて思わないけどね
リバウンドする奴は単に食い過ぎてるだけ
リバウンドする奴は単に食い過ぎてるだけ
80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:26:31.54 ID:vO9UzGqnM
最初時速5km/hくらいやん?
でも、痩せてきたら15km/hくらいになるやん?
1日1時間の運動量は増加するんだから、1000日くらいになるだろ
でも、痩せてきたら15km/hくらいになるやん?
1日1時間の運動量は増加するんだから、1000日くらいになるだろ
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:26:31.83 ID:eVaXh1fQ0
筋肉つけるのはかなり有効なんだけどな
筋肉を2kg増やしたら年間で勝手に1kg強痩せる計算になる
長期的に考えたら筋トレしない理由がない
筋肉を2kg増やしたら年間で勝手に1kg強痩せる計算になる
長期的に考えたら筋トレしない理由がない
84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:28:10.86 ID:SxZPaxn7p
いやデブは食べる量を普通にするだけで痩せるよ
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:32:58.11 ID:+yVlQhAx0
そもそもデブは食う量がおかしいんだから減らして当然
はなから適正体重なら減らしたら不調起こすぞ
そもそも代謝と摂取のバランスおかしいから太ったり痩せたりすんだよ
はなから適正体重なら減らしたら不調起こすぞ
そもそも代謝と摂取のバランスおかしいから太ったり痩せたりすんだよ
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:33:27.66 ID:blxQxhux0
>>81
この考え方がおかしい
筋肉頑張って2キロつけて年間で1キロ?その筋肉は継続的にトレーニングしないと落ちるんだよ
つまり一生筋トレするって契約して年間1キロ痩せる
普通に考えて食事制限がっつりして適正体重に落として普通に生活すればいいだけ
この考え方がおかしい
筋肉頑張って2キロつけて年間で1キロ?その筋肉は継続的にトレーニングしないと落ちるんだよ
つまり一生筋トレするって契約して年間1キロ痩せる
普通に考えて食事制限がっつりして適正体重に落として普通に生活すればいいだけ
94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:34:56.25 ID:y566QkCYa
デブになるのもガリになるにも1日にしてならず
日々の習慣から太るわけ
その習慣を変えなければ無理に運動したりカロリー制限すればいずれは破綻しやすい
やるならずっと継続してそれを習慣にしなければならない
ガリの奴ってのはほとんどの場合落ち着きがなくじっとしてる事がほぼない
常に動くから細かいカロリー消費を積み重ねている
デブは1日中じっとしてても平気で飯かトイレくらいしか動かないだから太る
デブのやつはまずリモコンの電池を外せ
そうすれば何か操作する度に動かなきゃいけなくなる
すぐには痩せない焦らず1日の増減に一喜一憂せず長期に渡って痩せるべき
日々の習慣から太るわけ
その習慣を変えなければ無理に運動したりカロリー制限すればいずれは破綻しやすい
やるならずっと継続してそれを習慣にしなければならない
ガリの奴ってのはほとんどの場合落ち着きがなくじっとしてる事がほぼない
常に動くから細かいカロリー消費を積み重ねている
デブは1日中じっとしてても平気で飯かトイレくらいしか動かないだから太る
デブのやつはまずリモコンの電池を外せ
そうすれば何か操作する度に動かなきゃいけなくなる
すぐには痩せない焦らず1日の増減に一喜一憂せず長期に渡って痩せるべき
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:35:12.13 ID:StLwCg100
そもそも食事『制限』って考えるから間違ってるんだわ
食事『矯正』で体重は適正体重まで落ちるだろ
さらに絞ってアスリート体型になりたいなら、『制限』で消費カロリーと摂取カロリーの差をもっとあげないとだめだろうが
食事『矯正』で体重は適正体重まで落ちるだろ
さらに絞ってアスリート体型になりたいなら、『制限』で消費カロリーと摂取カロリーの差をもっとあげないとだめだろうが
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:35:15.33 ID:rraDeqVfd
まぁ痩せるには筋肉も落ちる
太らないと筋肉は増やせない
つまりデブはウエイトすれば解決
達磨になればよろし
太らないと筋肉は増やせない
つまりデブはウエイトすれば解決
達磨になればよろし
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:37:24.36 ID:eVaXh1fQ0
>>93
キツい筋トレなんてしなくても適度に運動してりゃ筋肉なんてそう簡単に落ちないよ
デブは大抵筋肉量が少ないんだからせめて普通の筋肉量にする必要があるんだよ
何もマッチョになれって話じゃない
キツい筋トレなんてしなくても適度に運動してりゃ筋肉なんてそう簡単に落ちないよ
デブは大抵筋肉量が少ないんだからせめて普通の筋肉量にする必要があるんだよ
何もマッチョになれって話じゃない
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:41:02.33 ID:UboblJBYM
基礎代謝は体重に比例するよ。
例えば1キロの石を1メートル動かすのと、100キロの石を1メートル動かすにはどちらがエネルギーいりますか?
つまり痩せるためには太らなければならい。だから筋肉増やせって言ってる。
けど筋肉なんてガチでやっても簡単に付くもんじゃない。
だから食事制限でカロリーを減らさなければならない。当然筋肉も落ちる。これを押さえるために筋トレはやっぱり必要。
例えば1キロの石を1メートル動かすのと、100キロの石を1メートル動かすにはどちらがエネルギーいりますか?
つまり痩せるためには太らなければならい。だから筋肉増やせって言ってる。
けど筋肉なんてガチでやっても簡単に付くもんじゃない。
だから食事制限でカロリーを減らさなければならない。当然筋肉も落ちる。これを押さえるために筋トレはやっぱり必要。
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:42:20.05 ID:rraDeqVfd
>>100そうだよな
もっと続けてるわ
マックスで65kg/12%まで行ったけどありゃ無理だった
今69kg/16%くらいチェストとウエスト差が19cmウエストとヒップが25cmだな
もっと続けてるわ
マックスで65kg/12%まで行ったけどありゃ無理だった
今69kg/16%くらいチェストとウエスト差が19cmウエストとヒップが25cmだな
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:45:45.43 ID:A9RWpoJD0
運動したらしただけ腹が減るじゃん?
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:46:39.90 ID:StLwCg100
>>117
もう寒天でも腹につめとけよ
あとグミ系ってダメだったんだよな
あれ意外とカロリー糞高い
もう寒天でも腹につめとけよ
あとグミ系ってダメだったんだよな
あれ意外とカロリー糞高い
128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:48:35.20 ID:w1cvvRd90
>>93
たまに筋トレしたところでやめれば元に戻るから全く意味がない
だから無駄最初からやらなければいいという話をよく聞く
すでに投資した分はやめようとやめまいと変わらない
この場合筋トレに使った時間か?
筋トレなんて馬鹿馬鹿しいと思うなら即座にやめればいい
その分他のことに時間を使う方が有意義
でも筋トレにはマッスルメモリーという考えがある
筋トレをやめて元に戻っても一からやりなおしかというとそうではない
すなわちやめたら全く意味がないという前提から間違ってることになる
たまに筋トレしたところでやめれば元に戻るから全く意味がない
だから無駄最初からやらなければいいという話をよく聞く
すでに投資した分はやめようとやめまいと変わらない
この場合筋トレに使った時間か?
筋トレなんて馬鹿馬鹿しいと思うなら即座にやめればいい
その分他のことに時間を使う方が有意義
でも筋トレにはマッスルメモリーという考えがある
筋トレをやめて元に戻っても一からやりなおしかというとそうではない
すなわちやめたら全く意味がないという前提から間違ってることになる
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:52:05.02 ID:rraDeqVfd
ていうか男なら筋トレしろ
見栄えが全然違う
胸と背中を鍛えるだけで本当に全然違う
見栄えが全然違う
胸と背中を鍛えるだけで本当に全然違う
137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 11:53:00.09 ID:ueGEYCtK0
両方やるのが一番いいに決まってんだろデブ
156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:01:42.71 ID:Uj0JEd8W0
基礎代謝が2400kcalだとして
普段2500食ってた奴が食事制限で2300にして運動なしにするのと
2500のままで運動で200消費して2300にするのだと
後者のが健康的だよな?
普段2500食ってた奴が食事制限で2300にして運動なしにするのと
2500のままで運動で200消費して2300にするのだと
後者のが健康的だよな?
158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:01:57.00 ID:kXIwhrSVd
デブはこのスレに書き込んでるヒマで動けよ
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:02:53.00 ID:qW7rMCG20
デブってなんでデブなの?
どうやったら太るの?
どうやったら太るの?
161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:03:10.15 ID:1uBzgJjl0
ウオーキングでひと月10kg痩せたよ
リバウンドなし
リバウンドなし
170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:05:53.25 ID:nM1FQq9L0
デブの特徴
暇さえあればすぐ座る、横になる
暇なのか一日二食以上必ず食う
口では痩せたいと言いながら常に食べ物の事を考えてる
暇さえあればすぐ座る、横になる
暇なのか一日二食以上必ず食う
口では痩せたいと言いながら常に食べ物の事を考えてる
171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:06:16.08 ID:5vUIZY8rd
>>156
基礎代謝2400とかバケモンかよ
基礎代謝2400とかバケモンかよ
179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:08:16.69 ID:A9RWpoJD0
>>160
人間の脳は血液中の糖分の濃度でどれくらいエネルギーを自分が蓄えているのか判断している
血糖値が下がってくると肝臓のグリコーゲンや全身の脂肪を分解して糖にするホルモンを出して血糖値をあげようとする
つまり血液中の糖がメインタンクで、肝臓や脂肪細胞が予備タンクってことだな。
ここで重要なのは「燃料計はメインタンクにしかついてない」ってこと。
つまり脂肪を分解する働きが弱い体質だったり、逆に血液中の糖分を脂肪に変えやすい体質だったりするとなかなか血液に糖が供給されず
脳が脂肪の形で栄養が蓄えてあるのに「あれ、もう脂肪たりなくね?飯食わなきゃ!」って判断してしまい太る。
人間の脳は血液中の糖分の濃度でどれくらいエネルギーを自分が蓄えているのか判断している
血糖値が下がってくると肝臓のグリコーゲンや全身の脂肪を分解して糖にするホルモンを出して血糖値をあげようとする
つまり血液中の糖がメインタンクで、肝臓や脂肪細胞が予備タンクってことだな。
ここで重要なのは「燃料計はメインタンクにしかついてない」ってこと。
つまり脂肪を分解する働きが弱い体質だったり、逆に血液中の糖分を脂肪に変えやすい体質だったりするとなかなか血液に糖が供給されず
脳が脂肪の形で栄養が蓄えてあるのに「あれ、もう脂肪たりなくね?飯食わなきゃ!」って判断してしまい太る。
180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:08:49.04 ID:JMI1JXrb0
食事制限したら一生続けないと100%リバウンドする
185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:10:54.72 ID:blxQxhux0
>>180
痩せたら普通の食事量にすればいいだけ
それを超えたら太る 当たり前
痩せたら普通の食事量にすればいいだけ
それを超えたら太る 当たり前
186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:11:35.82 ID:vO9UzGqnM
つーか、100kgのデブが多少の運動だけで体脂肪13%まで落とすなら50kg台前半まで落とさないとだめじゃね?
187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:12:01.61 ID:StLwCg100
>>156
>、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、一日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。
Wikipediaより
…2400!?
>、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、一日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。
Wikipediaより
…2400!?
195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:18:23.68 ID:B585IdFma
>>185
つまりクソガリのワイは許容量以上を毎日食べればいいんか
つまりクソガリのワイは許容量以上を毎日食べればいいんか
201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:21:43.64 ID:EazpOi630
色々やったけど
ヨガマットで体操→PS2でDDR→wiifitでフラフープしながら読書→エアロバイク漕ぎながらゲーム
という経過で今はエアロバイク2台目
マジで痩せるし続く
ヨガマットで体操→PS2でDDR→wiifitでフラフープしながら読書→エアロバイク漕ぎながらゲーム
という経過で今はエアロバイク2台目
マジで痩せるし続く
205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:24:16.75 ID:Uj0JEd8W0
>>201
エアロバイクでゲームいいよね
今はゲームのコントローラーも無線だから良い時代だ
エアロバイクでゲームいいよね
今はゲームのコントローラーも無線だから良い時代だ
206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:25:02.39 ID:EazpOi630
太ってる人と痩せてる人の「腹八分」の認識の差に一番の問題があるような気がする
234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:45:11.78 ID:ajzFMzWq0
間食やめて一回の食事も一般的な量にする+一時間くらいは歩く
これを「死ぬまで続ける」
健康的なダイエット法なんてあるとしたらせいぜいそんなもん
デブるような大飯食らいからしたら一般的な量しか食えないってだけでも辛いだろうな
でもそれしかない
これを「死ぬまで続ける」
健康的なダイエット法なんてあるとしたらせいぜいそんなもん
デブるような大飯食らいからしたら一般的な量しか食えないってだけでも辛いだろうな
でもそれしかない
239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 12:46:31.89 ID:StLwCg100
>>234
まぁ、人間の本来の姿からすると、死ぬまで農耕か狩りをしてるわけだからな…
体動かなくなったらそれが限界だし
まぁ、人間の本来の姿からすると、死ぬまで農耕か狩りをしてるわけだからな…
体動かなくなったらそれが限界だし
292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 13:50:30.93 ID:Ltj58mjy0
有酸素運動はやせやすいとはいえ運動強度は全然高くねーぞ
無酸素運動と有酸素運動を組み合わせてやるのが一番燃焼効率いいわい
無酸素運動と有酸素運動を組み合わせてやるのが一番燃焼効率いいわい
301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 14:58:16.91 ID:EazpOi630
過激な食事制限は日常生活にも影響あるからやめたほうがいいよ
考えごとがうまくまとまらないしイライラしてくる
考えごとがうまくまとまらないしイライラしてくる
303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 15:00:55.09 ID:ploEKOyY0
急激に体重減らすのは健康によくないって聞いた
45%も体重減らすんだったら1500日は妥当
45%も体重減らすんだったら1500日は妥当
310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 15:35:40.89 ID:EazpOi630
アメリカだったかでルームランナーとPCをくっつけて走りながらネトゲやって激ヤセしてたヤツがいたけど
食う量は全然変えなかったけど間食する時間が減ったのも大きいとかなんとか
食う量は全然変えなかったけど間食する時間が減ったのも大きいとかなんとか
312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 15:40:13.42 ID:YgEKkqUB0
>>310
運動してる最中ってあんま腹減らないからな
運動してる最中ってあんま腹減らないからな
315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 15:50:30.31 ID:uF9eyBZ00
運動(と筋トレ)メインで食事制限が補助じゃないのか?
運動(と筋トレ)して消費&基礎代謝アップ&楽に動けるようにして 筋肉つくまで一時的な食事制限がFA
一生食事制限で耐えられる奴はデブにならないから
運動(と筋トレ)して消費&基礎代謝アップ&楽に動けるようにして 筋肉つくまで一時的な食事制限がFA
一生食事制限で耐えられる奴はデブにならないから
316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 16:11:03.06 ID:A9RWpoJD0
>>264
どんな状況でも腹は減るよ
どんな状況でも腹は減るよ
317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 16:15:11.50 ID:EazpOi630
>>315
体感だけど運動で減るのはほんのちょっとだね
きっと水分が出ただけなんだと思う
食事制限無しで体重を落とすのはかなりしんどい
どこかで読んだけど100キロの人は100キロの生活してるから70キロになりたいなら70キロの生活しろっていうのがあった
体感だけど運動で減るのはほんのちょっとだね
きっと水分が出ただけなんだと思う
食事制限無しで体重を落とすのはかなりしんどい
どこかで読んだけど100キロの人は100キロの生活してるから70キロになりたいなら70キロの生活しろっていうのがあった
320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 16:23:01.58 ID:Uj0JEd8W0
腹が空きすぎて吐いたらさらにやせるチャンスじゃん
321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/10/02(金) 16:23:01.58 ID:Uj0JEd8W0
おすすめ記事
- 有田ヨシフ議員「幻聴が聞こえる。階段を上がっていると『廃案!廃案!』という幻聴が聞こえてくる」
- 【Mステ】ウルトラFES AKB48の恋するフォーチュンクッキーに木村拓哉が乱入wwww(画像あり)
- 決壊した鬼怒川の仮堤防担当者の名前が「堤 盛良」さんで天職すぎると話題
- 【放送事故】Mステ ウルトラFESで初音ミクの『千本桜』が流れてしまう…(画像あり)
- 【速報】和製エルフの存在が確認されるwwwwww
- 逆に意識低い系の家にあるものって何よ
- 毎日のように友達と遊んでるくせに「リア充になりて~」とか言う奴なんなの?
- 【画像あり】公園で座ってバスを待つJKをイラストにしてみた
- 【画像あり】無料で自撮りできる自販機、登場
- 【速報】急げ!!今死んだら福山雅治の子供になれるかもしれないぞ!!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443751556/
コメント
コメントする