:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:21:54.58 ID:S0e/lBGx0NIKU




どこの貴族だよwwwwww俺らってこれじゃないよな?


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:21:54.58 ID:S0e/lBGx0NIKU

:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:22:41.52 ID:aMU5aueS0NIKU

旅館みたい


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:22:57.49 ID:5oX2sMmi0NIKU

貧乏人の思い描く金持ちの食事って、ステーキが多くね?


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:22:59.70 ID:ArlZn3wv0NIKU

やたらと魚が多いな
北海道あたりの漁師の家の夕飯みたい


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:23:30.82 ID:E+geL5Lp0NIKU

これは一般じゃねぇだろ
上流階級だな


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:23:43.67 ID:c/euFWmy0NIKU

美味そうだけど俺は肉がないと無理
トンカツ最高


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:23:53.97 ID:lt/ADRV80NIKU

家のにはホタテと刺し身と栗が無い


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:23:59.45 ID:hRwy5AbG0NIKU

ハレの日なんだろ


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:04.75 ID:SWbY3Wkv0NIKU

普通に店で食うレベル


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:27.76 ID:SWbY3Wkv0NIKU

>>6

ようデブwwww


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:28.62 ID:BHGK0R1SpNIKU

肉無いとか貧乏漁師





14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:28.73 ID:D25bwYYR0NIKU

世帯年収1000万くらいの小金持ちって感じ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:34.82 ID:cLORq9qkdNIKU

これお前が作ったんだろ?

ネギオンリー味噌汁見れば分かる
ネギはそう切るんじゃないよ


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:24:58.16 ID:xvuSXLpn0NIKU

魚介ばっかで野菜少なすぎる


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:25:33.62 ID:LTICkQ+10NIKU

魚に栗ご飯はちょっとやだな


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:25:59.68 ID:ArlZn3wv0NIKU

漁師の家って同じ魚の焼き魚と刺身が同時に出てくるイメージ


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:26:37.04 ID:LXaN/s2U0NIKU

栗とかホタテとか地味に高いからな


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:26:52.30 ID:gHvvkCCa0NIKU

アジの刺身うまそう勝ち組すぎ


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:27:44.94 ID:cSUMrhTlaNIKU

>>15

野菜そのまま食えば食うほど良い!みたいに考えてるBBAみたいな切り方


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:28:19.76 ID:S0e/lBGx0NIKU

お前らの夕飯wwwwww300円wwwwww泣けよ



24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:28:47.70 ID:pNQW63+F0NIKU

うまそう
最近魚食ってないな・・・


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:29:09.05 ID:ArlZn3wv0NIKU

>>23

まずそう


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:29:21.37 ID:Hw4sP2/60NIKU

栗は栗で食べさせちくりー


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:29:35.81 ID:LXaN/s2U0NIKU

>>23

>>1よりこっちがいい


28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:30:06.89 ID:SWbY3Wkv0NIKU

俺なんか今日ポテチしか食ってねえ!!
魚食べたいよぉおおおおおお


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:30:50.80 ID:QEsHK+Yg0NIKU

このまえの夕飯に酷似しててわろりん


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:31:25.62 ID:ArlZn3wv0NIKU

>>1
の夕飯食べたい
手作りっぽいし魚も新鮮そう


35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:34:11.89 ID:9GW7lffY0NIKU

>>1

実家の晩ごはんがこんな感じだった
刺身に焼き魚にたらこやウニ等の魚卵系が並んでたわ


36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:34:29.13 ID:Ykp24iLd0NIKU

>>1

こういうのに憧れる…
サンマなんて缶詰でしか食わないな


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:38:31.99 ID:QCHpbiVbaNIKU

サンマの時は豚汁がいい


39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/09/29(火) 19:38:31.99 ID:QCHpbiVbaNIKU

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443522114/