1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/25(水) 21:26:55.99 ID:dq6YtC9J
寒くて走れねぇよ…
なんか走りたくなるようなこと教えてくれ
なんか走りたくなるようなこと教えてくれ
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/25(水) 21:32:35.76 ID:orsDBYnf
蒸し暑くないから冬の方が楽しい
まあ出発するまでがいささかつらいのは確か
まあ出発するまでがいささかつらいのは確か
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/25(水) 22:34:09.96 ID:BN78mCc5
走り始めが寒いのは仕方ない。末端部分だけ冷やさなければすぐあったまるよ
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/26(木) 00:10:29.59 ID:EPINWNM/
むしろこれからが走りやすい
気温10℃前後が一番
気温10℃前後が一番
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/26(木) 02:03:26.38 ID:WpvrWc0G
夏より冬のランニングのほうが痩せる
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/26(木) 02:49:15.96 ID:Qlf0FPue
冬は服装に困る
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/26(木) 07:12:18.88 ID:/DAZnDwI
厚着だと走りにくいし暑くなってきたら邪魔になるよなぁ
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/26(木) 21:24:07.18 ID:k/PUYxSo
むしろ冬は日差しは弱いし汗もかきにくいから好きだわ
走り始めればすぐ暖まるし
走り始めればすぐ暖まるし
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/27(金) 00:09:08.46 ID:7rLZP0x+
家から出て最初の一歩を踏み出すのは確かに冬の方がつらい
ただ、走り始めたら夏より冬の方が楽
ただ、走り始めたら夏より冬の方が楽
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/27(金) 03:22:19.92 ID:cCztSkZ1
夏は暑いから嫌だよね
それに冬だとすぐ日が落ちるし上るのも遅いからあまり他人に走ってるの見られないから好き
それに冬だとすぐ日が落ちるし上るのも遅いからあまり他人に走ってるの見られないから好き
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/27(金) 18:33:28.77 ID:Ym9X94wm
夏は虫がヤバいから走る気失せる
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/29(日) 20:30:55.66 ID:16vTqSRT
脱いだもの入れるリュック背負ってたら変だろうか?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/29(日) 20:34:15.92 ID:6SF/BnI6
>>12
最近たまにみるよ
最近たまにみるよ
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/29(日) 20:54:17.75 ID:16vTqSRT
>>13
じゃあやってみます
じゃあやってみます
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/11/29(日) 21:35:08.48 ID:WCLMCaDc
>>12
20kmくらいのランならノースのマーティンウイング10背負って着替えやタオル入れて走ってる。全く揺れないし快適だよ
20kmくらいのランならノースのマーティンウイング10背負って着替えやタオル入れて走ってる。全く揺れないし快適だよ
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/02(水) 19:46:20.63 ID:1XcbK70M
>>15
10lじゃ肌着、ズボン、シャツ入れたらパンパンだよ
ジャンパーとか入らない
10lじゃ肌着、ズボン、シャツ入れたらパンパンだよ
ジャンパーとか入らない
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/03(木) 09:01:52.96 ID:cBVcJcpA
20kmのランにジャンパーとか要らんだろ
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/03(木) 10:01:39.04 ID:5sVF02LM
耳ホッカは必須だお
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/03(木) 10:24:46.93 ID:8uZ+rwbU
>>17
ウォームアップ前とクールダウン後は着るでしょ
ウォームアップ前とクールダウン後は着るでしょ
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/03(木) 19:44:56.99 ID:vTD3i95+
どんだけ寒いとこに住んでるか知らんが俺は大阪でちょっと寒いくらいの格好で家出てる
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/05(土) 00:14:34.42 ID:3MdzLbor
普通にtシャツでしてるけど身体に悪いかな
初めて10分はガクガク震えながら走ってる
初めて10分はガクガク震えながら走ってる
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/05(土) 12:28:41.93 ID:YNkDHcLk
終わった後に身体を冷やさなければ良いんでないの。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/12/13(日) 23:56:50.83 ID:StdQ/i0h
俺は体力無いからラジオ体操的な準備運動を入念にするだけで少しポカポカするよ
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/17(日) 21:37:20.28 ID:p0gX7McC
夏の方がきつくね?
20キロとか走ってる人すごいわ
5キロ2日に1回ぐらい走るけど柔軟したら走り始めは寒いけどすぐ暖まるから余裕だわ
玄関でるのが一番きついけど
20キロとか走ってる人すごいわ
5キロ2日に1回ぐらい走るけど柔軟したら走り始めは寒いけどすぐ暖まるから余裕だわ
玄関でるのが一番きついけど
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/17(日) 22:30:29.48 ID:rvKt3e2n
>>11
これはある
これはある
29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/22(金) 03:06:00.29 ID:08DABdKq
友達いなくていいでしょ
酒飲んで寝てるだけで満足だわ
バス事故可哀想だなーとかSMAPくだらねーとか
そんなささやかな幸せが本当の幸せ
ストーブでぬくぬくビールうめええええ
酒飲んで寝てるだけで満足だわ
バス事故可哀想だなーとかSMAPくだらねーとか
そんなささやかな幸せが本当の幸せ
ストーブでぬくぬくビールうめええええ
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/22(金) 19:47:54.39 ID:THEAHjE2
>>29
どうした?急に
どうした?急に
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/24(日) 12:42:25.06 ID:lufVHV1J
外は超寒そう風がビュービューいってる走りなくない
でも他スレの豚どもとランナーの端くれは違うよな?走るぞおおおお
と思ってるけど着替えて外出るのかよ風邪ひいたらバカみたいじゃんん
でも他スレの豚どもとランナーの端くれは違うよな?走るぞおおおお
と思ってるけど着替えて外出るのかよ風邪ひいたらバカみたいじゃんん
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/31(日) 04:27:34.54 ID:4Gk/0up9
雪も降るし寒すぎて、ついにランニングマシン買っちゃいました!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1448454415/
コメント
コメントする