:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:28:19.02 ID:???

強いやつと戦いたいなら階級上げればいいのにね


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:29:48.02 ID:???

だいたい矢吹丈が力石の階級に合わせればいい話だからな


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:32:46.42 ID:???

昔増量してデブになって階級上げる主人公のボクシング漫画有ったな
でもデブになるよりはマッチョになった方があきらかに理にかなってるのに


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:33:02.11 ID:???

最近はそういう選手減った


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:33:33.19 ID:???

>>7

満腹ボクサー徳川だな


11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:34:17.32 ID:???

つまりヘビィ級が最強ってこと?
ないわw


13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:35:37.95 ID:???

喧嘩商売でボクシングについては結論出てるだろ


14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:36:12.92 ID:???

でもなぜかボクサーの減量ネタって美談にされがちだよな


15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:36:12.97 ID:???

宮田が階級下げるのではなく一歩が階級あげろと


17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:37:36.45 ID:???

普通にモリモリ食ってベスト体重でやれば減量してきてるヒョロ助なんかに負けないんじゃねーの?


19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:39:13.95 ID:???

バンタムってなんか響きがカコイイ





    20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:39:26.51 ID:???

    ジョーは強い奴がいるからバンタム級にこだわった
    力石はベストのジョーと戦いたかったからバンタム級の減量をした
    俺のジョーを馬鹿にしてるやつはぶっとばす


    21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:39:56.80 ID:???

    俺はリングにかけろを見てしまったので減量で感動できない


    22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:41:00.10 ID:???

    >>17

    試合する時は腹イッパイ食ってるから


    23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:41:21.78 ID:???

    >>17

    水分も抜いてカツカツで減量してきたボクサーは計量から試合当日までに5キロぐらい戻るらしいから
    減量して成功ならそっちのほうが有利らしい


    25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:41:49.55 ID:???

    リングにかけろは超能力マンガで
    ボクシングマンガではない


    26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:41:54.93 ID:???

    計量後に飯食っても落ちた筋肉は戻らないけどな


    27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:42:08.02 ID:???

    >>20

    ジョーは力石が自分の為に降りてきたバンタム級だから譲らなかったんじゃなかった?


    30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:45:10.94 ID:???

    >>23

    リング上で体重オーバーで試合するってインチキもいいとこ


    32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:45:43.93 ID:???

    >>7

    修羅の門か


    34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:47:07.16 ID:???

    >>7

    コミックバンチに載ってたっけ?
    1回デブった方が筋肉つきやすいらしい


    36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:48:29.33 ID:???

    デブはダンベルもって生活してるようなもの


    37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:53:11.90 ID:???

    >>11

    いや間違ってないよ
    ボクシングだとクルーザー級のストレートよりへヴィ級のジャブの方が強い
    なんて言われる世界だからね


    41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:56:51.74 ID:???

    まあしかしボクシング界で軽量級のボクサーって価値低いと思われてるからね
    それはそれなりの価値ってことで上手くできてると思うよ
    どこで勝負するかも含めての勝負だから


    43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:58:39.50 ID:???

    リンかけは無差別級だったがプロになった時はバンタム級


    44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:58:48.42 ID:???

    でも今は逆にベビー級って巨人症の奇形だけが参加できる
    特殊学級みたいなクラスになっっちゃったからね
    かえってメイウェザーやパッキャオ見たいな中軽量級のほうが評価高い
    昔のようにヘビー級がボクシングのど真ん中ではなくなった


    45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 00:59:57.91 ID:???

    >>3

    現代ボクシングではスター選手様に階級を合わせる必要がある
    コットは結局ミドル級の正規ウェイトで試合しないままだった
    メイもコット戦以降はSウェルターの正規で試合してない


    49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:02:47.53 ID:???

    力石は初登場の時に筋肉ムキムキで描いちゃたからジョーと闘うには減量しないといけなくなっちゃったって裏話があるよ


    54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:04:43.31 ID:???

    >>18

    そもそも連載してるか?


    63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:08:34.83 ID:???

    >>44

    ヘビーが注目集めてたのってアリとタイソンの二度くらいだろ


    74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:16:17.93 ID:???

    日頃から節制してれば無理だったり過酷だったりな減量にはならない
    内山も人前で減量辛いとか言ってる奴はみっともないと言ってる


    79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:21:48.27 ID:???

    フロイドパターソンとか


    87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:37:32.36 ID:???

    試合直前に計量やれよ


    88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:38:29.17 ID:???

    >>87

    それな


    90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:42:00.71 ID:???

    力石は原作の梶原一騎は長年のライバルにするつもりだったのに
    初登場時にちばてつおが身長高く書いちゃって
    階級合わなくてしょうがないからああいうストーリーになったんやで


    92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 01:43:12.84 ID:???

    ジョーの身長を伸ばせばよかったろ
    まだ10代だし


    118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/01/31(日) 02:47:57.84 ID:???

    >>11

    いやいや普通にヘビー級が最強なのには疑い無いだろ


    134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/02/01(月) 03:47:50.93 ID:???

    具志堅が言うんだから正しいわ


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1454167699/