1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:46:21.61 ID:UBkvafT30GARLIC
まずは豆腐だ
絹でも木綿でもいいが絹のほうがおすすめな
絹でも木綿でもいいが絹のほうがおすすめな
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:14.79 ID:HYQrjEGvNIKU
肉くわせろ
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:16.05 ID:mhbHtc760GARLIC
もやし
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:28.46 ID:UBkvafT30GARLIC
豆腐買って来たらレンジでチンだ!
これはもう最強電力であっつあつにな
これはもう最強電力であっつあつにな
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:33.20 ID:PQPij2rvMGARLIC
なんで綿じゃダメなんだよ(激昂)
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:48.67 ID:6Azj87oxdGARLIC
豆腐は味がないから飽きる
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:50.67 ID:rNCW+/RUaGARLIC
揚げだし豆腐はOKですか
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:47:57.19 ID:ev2No3tD0GARLIC
うちにはレンジがありません!!
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:48:58.94 ID:IMYAKhQj0GARLIC
次はピザ
これはガチ
これはガチ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:49:31.89 ID:6Azj87oxdGARLIC
豆腐そうめんと豆腐ハンバーグは結構続くわ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:49:49.17 ID:UBkvafT30GARLIC
あっつあつの豆腐ができたらそこに塩!
パックのままでいいからそこに2、3つかみ
豆腐なら何でもいいぞ
パックのままでいいからそこに2、3つかみ
豆腐なら何でもいいぞ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:49:49.97 ID:rZ2JXMa00GARLIC
>>11
よっしゃ任せろ専門分野だ
よっしゃ任せろ専門分野だ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:50:30.80 ID:QA+a3lNS0GARLIC
>>15
掴みってやべえよつまみだろ
掴みってやべえよつまみだろ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:51:02.26 ID:UBkvafT30GARLIC
最後にごま油をかけて完成!好みで揚げてもいいが塩とごま油は最強ぞ
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:51:27.72 ID:5mUANu+00GARLIC
ぼく太りたいんだけどデブの皆さん太りかた教えて
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:51:30.33 ID:vv+Qy836KGARLIC
どんだけ塩かけるねん
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:51:40.14 ID:QmUGbwgQ0GARLIC
ごま油で大分いってこいな印象
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:51:59.10 ID:B0TJ1xBiKGARLIC
最強はコンニャクだろ
コンニャクを一工夫すると肉になるんだぞ
コンニャクを一工夫すると肉になるんだぞ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:52:13.83 ID:IMYAKhQj0GARLIC
どうせなら麻婆豆腐にするわ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:52:19.36 ID:LjHlE5k3rGARLIC
まじかよハンペン買ってくる
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:52:28.47 ID:4Cye77kmrGARLIC
>>22
ご飯とラーメンとハンバーガーとそれ食べます
ご飯とラーメンとハンバーガーとそれ食べます
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:52:45.97 ID:vv+Qy836KGARLIC
>>23
毎日5食
寝る前に少しでもいいから食え
毎日5食
寝る前に少しでもいいから食え
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:53:25.22 ID:UBkvafT30GARLIC
>>26.27
ひと手間かけるのめんどくさいのがデブ
ひと手間かけるのめんどくさいのがデブ
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:54:04.41 ID:B0TJ1xBiKGARLIC
コンニャクはアトピーにもお勧めだ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:54:09.98 ID:UBkvafT30GARLIC
お好みでゆで卵をつけてもよい
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:54:28.20 ID:5mUANu+00GARLIC
>>31
何食えば良い?好物は湯豆腐と納豆と蕎麦
何食えば良い?好物は湯豆腐と納豆と蕎麦
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:54:55.23 ID:UBkvafT30GARLIC
>>35
お菓子
お菓子
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:55:31.28 ID:u5j+iCdAdGARLIC
巧妙な納豆disスレ
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:55:39.05 ID:ZhXrUENBdGARLIC
カロリーは低そうだが腹にたまるのか?
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:56:11.16 ID:B0TJ1xBiKGARLIC
>>32
簡単やぞ
コンニャクを冷凍して氷コンニャクにして解凍するだけ
詳しくはコンニャク肉でググ
簡単やぞ
コンニャクを冷凍して氷コンニャクにして解凍するだけ
詳しくはコンニャク肉でググ
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:56:26.58 ID:5mUANu+00GARLIC
>>36
チョコレートとか良いかなぁと思ってて食べてたらダイエットに最適とかいう記事見つけて落ち込んでる
チョコレートとか良いかなぁと思ってて食べてたらダイエットに最適とかいう記事見つけて落ち込んでる
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:57:04.71 ID:UBkvafT30GARLIC
このご飯の最大のメリットは楽さにある。
支度はせいぜい1分で最後は容器ごと捨てれば洗うのはスプーンのみ!
>>38
豆腐って200gとかあるからなかなか
支度はせいぜい1分で最後は容器ごと捨てれば洗うのはスプーンのみ!
>>38
豆腐って200gとかあるからなかなか
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:58:21.78 ID:UBkvafT30GARLIC
>>41
こんにゃくはでんぷんが含まれてるからダイエットとしてはあまりお勧めでないな
いくら難消化性であれど吸収されるものはされるからな
こんにゃくはでんぷんが含まれてるからダイエットとしてはあまりお勧めでないな
いくら難消化性であれど吸収されるものはされるからな
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 18:59:43.41 ID:mdtgXbbYdGARLIC
レンチンとか手間だからやらんでもいいだろ
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:01:44.34 ID:UBkvafT30GARLIC
>>45
レンチンすることで余分な水分を出すことができて塩の量が少なくてもしっかり味わえる
塩は少ないに越したことはないからな
レンチンすることで余分な水分を出すことができて塩の量が少なくてもしっかり味わえる
塩は少ないに越したことはないからな
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:02:30.43 ID:lePcCzdR0GARLIC
>>42
量を食えば問題ない
お徳用500gのアルファベットチョコを毎日一袋と
コーラの2リットルペット毎日一本を
寝る前のおやつとして食えば完璧
量を食えば問題ない
お徳用500gのアルファベットチョコを毎日一袋と
コーラの2リットルペット毎日一本を
寝る前のおやつとして食えば完璧
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:02:38.41 ID:uutefXOT0GARLIC
豆腐はカロリーが高い
一番いいのは腹減ったらキャベツかフルーツ
一番いいのは腹減ったらキャベツかフルーツ
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:03:42.92 ID:nbTq3MQFdGARLIC
>>47
お前は豆腐以外食わないの?
お前は豆腐以外食わないの?
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:03:56.48 ID:wPnIyNxs0GARLIC
鶏ハム作って食えよ
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:04:59.32 ID:B0TJ1xBiKGARLIC
>>44
こんにゃくは90%以上が水分でカロリーが低いダイエット食だぞ
件の話はこの水分とも関わりがある
こんにゃくは90%以上が水分でカロリーが低いダイエット食だぞ
件の話はこの水分とも関わりがある
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:05:02.59 ID:PQPij2rvMGARLIC
うさぎじゃねーんだからキャベツなぞ腹一杯食えるかボケ
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:05:45.14 ID:UBkvafT30GARLIC
>>49
よくカロリーの認識間違えてるやつがいるが、表示されてるのは熱量換算した時の最大値
実際得られるカロリーは他の食品によって上がっていく
だから豆腐とゆで卵がおすすめ
よくカロリーの認識間違えてるやつがいるが、表示されてるのは熱量換算した時の最大値
実際得られるカロリーは他の食品によって上がっていく
だから豆腐とゆで卵がおすすめ
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:08:09.07 ID:UBkvafT30GARLIC
>>52
カロリー=デブの元ではないぞ?ようはどれだけ脂肪に変換されるかが重要
脂質糖質は熱量が高いからカロリーが高くなって一般的にはデブの元って思われてるだけ
カロリー=デブの元ではないぞ?ようはどれだけ脂肪に変換されるかが重要
脂質糖質は熱量が高いからカロリーが高くなって一般的にはデブの元って思われてるだけ
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:09:46.21 ID:ixtYmc/PdGARLIC
最強のダイエットといいつつ最強じゃねぇな
ライザップより効果出してみろよデヴ
ライザップより効果出してみろよデヴ
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:10:35.18 ID:UBkvafT30GARLIC
>>56
ダイエット食って書いてあんじゃんあすぺっぺ
ダイエット食って書いてあんじゃんあすぺっぺ
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/02/29(月) 19:11:32.27 ID:ixtYmc/PdGARLIC
なら空気でも食ってろハゲ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456739181/
コメント
コメントする