506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/11(木) 21:37:22.79 ID:YyjokaME

少食&過運動(30km走など)

過食

少食&過運動

過食
のループです
過食が吐く寸前(たまに吐く)まで食べまくるのでつらい・・・
月間走行距離は200kmくらい
運動も食事も適度にしたいんだけど両極端ループに陥ってしまってる
体重も徐々に太っていっている
体重は61〜67kmくらいをいったりきたりしてる


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/12(金) 13:42:07.06 ID:nDQP4Mwp

>>506

俺も似た感じだわ。医者行くべきか。。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/12(金) 16:10:35.11 ID:HGvpw9Z6

残念ながら程々を楽しむってのが下手な人が多い
良い按配とか、日本には良い言葉が昔から有るんだけどねえ
極端から極端へと突っ走るのは自信の無さの発露
もっと自分の適当さに堂々と自信を持ったほうが良い人生を送れる


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/12(金) 17:32:50.73 ID:kS5Fvowy

>>506

走行距離も食べ過ぎも体重増加も似てるけど、
嘔吐は無いな。
痩せなきゃなぁとも思ってるけど、食べれる幸せもあるし。

少食止めたらどか食いも減る?そうでもないか。
後は自分の場合、もう少し距離も増やしていこうか考え中。
痩せるくらい走る。というか200kmじゃ全然少ないみたいだし。
走行距離じゃないとか良く目にするけど、結局速い人走ってるんだよね。
凄いわ。


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/02/12(金) 20:06:56.17 ID:2mZFNWOn

>>506

月間がその程度なら、逆に太る。俺も似たようなもんだ。
補給が必要になってくるから、食わないとストレスマッハなんだよな


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1453858806/