:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:29:52.87 ID:4tdwXaqe0






うーんこのフロンティスピリット


:スーパーぶりぶりウンコマンハイパーうんちっちバースト :2016/02/28(日) 18:30:18.06 ID:BBOd1PTPa

まずそう


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:30:32.69 ID:4tdwXaqe0






うーんこの


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:31:18.34 ID:K7ZhjUnD0

ピザポテト「」


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:32:15.06 ID:4tdwXaqe0







おいしいなぁ。オレオにしたろの精神


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:32:15.45 ID:xns1vc2ed

オレオである意味ないやんけ


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:33:05.24 ID:hkmdzVBI0

とりあえずオレオにしてみる文化なんやろなあ


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:33:14.33 ID:Gjx0db4a0

>>8

これええやん


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:34:55.62 ID:+idVsSfU0

ガリガリ君フライドチキン味あくしろよ買わんけど


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:35:10.37 ID:4tdwXaqe0






オレオばっかりじゃ体に悪いからヘルシーな
オレオ食ったろ!


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:35:16.99 ID:OrxmK2AAp

OREO!の無駄に明るい表記に狂気を感じる





    22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:35:51.63 ID:I3nv1Kbd0

    ナポリタン美味しいなぁ!アイスにしたろ!


    23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:35:57.81 ID:K7ZhjUnD0

    >>8

    きゅうり味のペプシ「」


    24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:36:01.28 ID:oqjfdx/sE

    >>19

    ヴォエ!


    25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:36:02.08 ID:pUj6y7xpM

    >>19

    ヘルシーの意味を考え直す時がきたわ


    26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:36:40.04 ID:+idVsSfU0

    >>19

    狂気しか感じない


    27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:36:54.13 ID:K7ZhjUnD0

    >>19

    サッポロポテト「」


    29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:37:02.90 ID:4tdwXaqe0






    ラーメンブーム?オレオにしたろ!


    30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:37:19.66 ID:+8W2mLZxa

    オーレーオレオレオレー


    31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:37:19.84 ID:M9iuFlqM0

    >>22

    日本もたいがいやね


    33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:37:59.39 ID:bbegkl2UM

    >>29

    雑コラいい加減にしろ


    34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:38:28.68 ID:K7ZhjUnD0

    >>22

    そもそもナポリタンが本場ではありえんものやからな


    37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:39:08.99 ID:I3nv1Kbd0

    >>31

    まぁ売れなかったし多少はね?


    38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:39:28.50 ID:gejKw6y90

    >>22

    なお3億の赤字を出した模様
    http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20160224/Postseven_387303.html


    39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:39:42.48 ID:oZV6sHlI0

    >>19

    They're just broccoli(大嘘)


    40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:39:48.93 ID:TJIrkKzV0

    ぶっちゃけ食べてみたいやろ


    42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:40:48.27 ID:ky2ntGGR0

    アメリカ人「せや!ピザにしたろ!」




    45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:41:21.46 ID:sdjXRKEi0

    >>8

    これはうまそう


    46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:41:37.43 ID:C8MEm+p+a

    >>42

    絶対不味い


    50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:43:23.87 ID:NuEDi0p00

    >>42

    オレオオンリーならまあ食える味になりそうやな


    53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:45:11.73 ID:aGqlOYyYM

    >>42

    チーズ使ってなきゃほぼただの焼きオレオやし


    54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:45:25.76 ID:dMxIwewE0

    >>42

    デザートピザと考えたらまあ…


    63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:51:11.10 ID:m+oC4+NO0

    >>42

    チョコパイみたいで美味しそう(こなみ


    64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:52:12.81 ID:giPFSuul0

    >>8

    スイカ味とフライドチキン味並んでたら社会問題だな


    66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:52:24.99 ID:HIOJuGC9d

    >>19

    抹茶かな?


    67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:52:37.95 ID:eTXe+KMU0

    >>42

    長野で食った虫がびっしり乗ったピザ思い出したわ


    70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:55:08.88 ID:eNUeA0Bg0

    でもアメリカのボリューミーな食い物正直好き


    71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:57:10.86 ID:iY1BHD5y0

    日本のキットカットって種類多いくせに
    冒険がないな


    72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:57:12.93 ID:HIOJuGC9d

    >>70

    コーラとか羨ましい


    74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:58:57.06 ID:JcDFkSenx

    >>71

    でもペプシしそ味みたいなの出されても一回しか買わないやろ?


    75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 18:59:32.52 ID:iY1BHD5y0

    >>72

    マックとか日本のLよりアメリカのMのほうが多いらしいな


    77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/02/28(日) 19:00:53.11 ID:m+oC4+NO0

    >>75

    いわゆるアメリカンサイズやな
    まあドリンクだけでバーガーやポテトは全国共通やけど


    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456651792/