:バックドロップホールド :2016/03/03(木) 13:31:33.21 ID:ibenzIQr0

美容外科などの医療機関のホームページ(HP)を巡って健康被害や契約トラブルが相次いで
いることを受け、厚生労働省は、医療機関のHPを広告規制の対象とする検討を始める。

有識者による検討会を近く設置し、今秋をめどに規制策について結論をまとめる。

美容整形や脱毛、脂肪吸引などの美容医療の分野では、医療機関がHPで施術の効果や
安全性を誇張したり、実際より低額の料金を表示したりして、治療を受けた患者が被害を訴える
ケースが急増している。国民生活センターによると、2005年度に40件だった医療機関の
インターネットでの宣伝に関する苦情相談は、昨年度、過去最多の405件に上った。

例えば、昨年6月に美容クリニックで脂肪を溶かす注射を打ったという近畿地方の20歳代女性は、
HPに「腫れ、痛みも少なく、翌日から普通の生活が送れる」との記載があったのに、施術直後に
足の腫れや痛みが出たという。東北地方の30歳代男性は「キャッシュバックあり」とうたうHPを
見て脱毛の施術を受けたが、終了後に「対象外」と説明され、代金が戻らなかったと訴えた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160303-OYT1T50018.html



:マシンガンチョップ :2016/03/03(木) 13:38:16.98 ID:h3NVJuyM0

整形だって立派な手術なんだから失敗する可能性も多々ある事忘れられすぎだろ
顔にメス入れた挙句失敗されたら更なるクリーチャーになって戻しようが無くなるってリスクも考えた上で整形に踏み切れよ


:エルボーバット :2016/03/03(木) 13:40:26.64 ID:d0G9Z7WJ0

まあ無理な整形の方が効果大きいからな


:バックドロップホールド :2016/03/03(木) 13:42:03.04 ID:SrooK80K0

福岡の小学生むけ脱毛が非常に良くってですね、



:閃光妖術 :2016/03/03(木) 14:00:47.53 ID:pf9+2lX30

ライザップとかに有名芸能人がみんな参加してて気味悪いわ
業界の大物が絡んでるんだろうなあ


:ジャンピングエルボーアタック :2016/03/03(木) 16:03:41.23 ID:s4Cd9D+b0

あれ汚らしいから大賛成


10 :キングコングニードロップ :2016/03/03(木) 20:06:27.79 ID:mTPMiNkv0

ブゥーチッブゥーチッ


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456979493/