:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 14:56:59.11 ID:???

外食一回でアウト
これ続けられる奴いるの?



:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 14:58:24.25 ID:???

日本人は倍くらいとってるからな


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 14:58:51.98 ID:???

濃い目のみそ汁のむと小便臭くなるのおれだけ?


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:05:39.34 ID:???

5g以内に収まるおかずってどんなの?


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:06:22.60 ID:???

5gがどんぐらいの量かわからない


10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:08:23.20 ID:???

ナトリウム400mgでだいたい食塩1g


13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:11:19.67 ID:???

和食
きつねうどん…5.7g
ちらし寿司…5.2g
カツ丼…6.9g
しょうが焼き定食…6.9g
幕の内弁当…6.8g

中華
ラーメン…5.2g
酢豚定食…5.0g
麻婆豆腐定食…5.8g

洋食
スパゲッティミートソース…4.1g
カレーライス…4.1g
ビーフステーキ…2.6g
ピザ…3.6g
ハンバーグ定食…4.1g


14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:11:31.67 ID:???

きつねうどん
5.8グラム

どうしろと


16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:12:40.67 ID:???

汁は飲まないようにする


17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:13:23.65 ID:???

洋食だとしても一食しか無理やん
不味そうなシリアル食ってる理由はこれか


18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:13:34.21 ID:???

カレーでルーを飲まないようにする





    19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:14:16.19 ID:???

    13のリストで汁回避できるのうどんとラーメンだけじゃん


    20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:14:18.56 ID:???

    外人基準だから無視していい


    27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:16:09.49 ID:???

    自炊すればいいんだよ
    俺は自炊する時は塩は一切入れない


    30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:17:08.64 ID:???

    5g以下ってペットフードかよ


    36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:19:04.43 ID:???

    元々塩分摂取量が少なくて更に低い摂取量を目標にしてる外国では平均寿命が短くて
    塩分取り過ぎって言われてる日本人平均10.4g(厚生労働省平成24年国民健康•栄養調査結果より)が
    平均寿命がぐんぐん伸びてる現実


    37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:19:07.40 ID:???

    醤油って塩分濃度高いの?高そうだけど


    38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:19:07.99 ID:???

    >>13

    ラーメンって言うほど高いわけじゃないのな


    39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:19:42.57 ID:???

    ラーメンは脂肪がな


    40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:19:43.09 ID:???

    俺は真夏だと塩分多く取らないと痙攣起こす


    42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:20:28.55 ID:???

    マヨネーズって塩分セーフなの?
    そんじゃステーキにマヨで暮らすわ


    44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:21:04.52 ID:???

    平均寿命世界トップクラスの日本に健康面で指導をするなんて100年早いわw


    50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:22:50.26 ID:???

    何よりも醤油がすきで
    朝晩で醤油さし一本使ってしまう


    55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:24:18.01 ID:???

    日本人はご飯といっしょに食べるからどうしても
    塩辛いおかずが合って塩分過多になるって話はあったな
    今どうなんだろ
    アメリカ人とかあんなデカイピザ食ったらあっというまに
    5グラム越えるんじゃね


    56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:24:46.41 ID:???

    >>50

    醤油さし一本は、さすがに盛りすぎで誰も信じない


    58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:25:00.60 ID:???

    チャハーンは10gくらい入ってそう


    63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:26:19.81 ID:???

    100年後

    WHO「光合成で寿命は延びる!」


    65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:26:45.93 ID:???

    >>55

    結局食べる量だと思うわ


    67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:27:34.14 ID:???

    食パン1枚にも1gの塩分あるからな
    1日5gまでってどう考えても無理じゃね?


    69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:28:21.33 ID:???

    アメリカ人の平均年齢というのがクセモノだからな

    アメリカは一般的に人種別に平均を見るべきなんだよ
    あと学歴と収入、住んでいる地域で統計を見ないと


    70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:29:03.94 ID:???

    コショー使えコショー

    減塩になるかどうか知らんがコショー


    71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:29:16.64 ID:???

    >>67

    だから厚生労働省はWHOの指針の倍の数値でOKにしてる

    日本人の場合、塩分は減らした方が良いのは事実


    72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:29:54.73 ID:???

    >>70

    それは事実だよ
    減塩指導でも調味料・コショウ・レモン、ダシ、などを上手に使って減塩しましょう、と言っている


    74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:30:36.70 ID:???

    うちのじいちゃんばあちゃんが両方94ぐらいで死んだから
    塩分過多はあんまり心配してない
    そっちよりやっぱりジャンクフードじゃね
    じいちゃんばあちゃんはまったくカップラーメンとか食わず
    スナック菓子は当然食わず朝から魚とか本当に
    野菜魚の一日取る量が多かった


    75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:30:45.61 ID:???

    目玉焼きに胡椒かけて食えるかよ


    76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:30:55.37 ID:???

    俺はずいぶん前から健康に気を使って
    塩の代わりにマヨネーズにしてる


    78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:32:03.74 ID:???

    >>73

    アフィリエイト目的でスレを立てる訳ないです!!!!!!!!!

    でも収入はだいじだよ


    80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:32:14.89 ID:???

    >>72

    ゴマもいいぞ


    81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:32:47.87 ID:???

    ペッパーミル買って
    粒から挽くと美味しいよ胡椒


    82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:32:48.55 ID:???

    しじみ汁とかなめこ汁をお代わりさせないとか鬼畜


    84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:33:34.64 ID:???

    日本人が長寿って言うけど今の日本人が長生き出来る保証は無いよな
    食生活変わってるし


    87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:34:44.90 ID:???

    >>84

    現在の若者が、あと数十年したら
    急激に平均寿命が低下していくことでしょうね


    88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:34:52.96 ID:???

    >>84

    沖縄が長寿だったのに世代がアメリカに占領されて
    食生活がアメリカのスパムとかやたら入ってきた世代に
    なったらいっきに順位下がったからねえ


    89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:35:06.09 ID:???

    フライドポテト塩多い目って注文出来ないな


    90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:35:19.02 ID:???

    >>82

    塩分を増やさない味噌汁の作り方ってのもあるよ

    昆布だし、カツオだし、で味を濃くする


    94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:37:52.53 ID:???

    >>56

    やっぱりそうか・・・
    意識して大量に使ってるわけじゃないのに
    晩酌してると5分で小皿の醤油が乾く・・・


    97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:39:30.84 ID:???

    >>94

    お前んち乾燥しすぎてかぴかぴなんだな


    100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:41:19.63 ID:???

    >>92

    煮物中心だと油分、脂肪分の過剰摂取が避けられるから
    糖尿病や高脂血症治療プログラムでの食生活で超オススメされてる

    是非、おじいちゃんおばあちゃんの食生活を真似してみて

    現在の日本人の食生活は過剰な油分、脂肪分の摂取が避けられないからね
    そして大量の脂肪分を消費しきれるほどの運動量が無い生活なのが現代の日本なので


    101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:41:31.65 ID:???

    朝昼晩のうち一食だけでいいから塩0gにするといい
    朝ならいけるだろ


    102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:43:06.00 ID:???

    >>94

    マジで死にますよ。。。
    死ぬ前に高度の塩分摂取が続くと
    消化器=胃や食堂の外壁が最初にやられます

    胃炎とか食道のムカつきが有りませんか??

    あとは血管障害、血管が非常に痛みます
    高血圧症も招くので、めまい、立ちくらみ、汗のかきやすさ、暑がり、など起きてませんか?

    目の毛細血管もやられるのでご注意を
    (目が急に見えにくくなる)


    103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:43:09.86 ID:???

    >>97

    のどカラカラやねん
    そう言えばこの前狼で揚げ物は全て醤油と書いたらクズ呼ばわりされた
    揚げ物は吸うから更に醤油量が加速する


    107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:44:10.23 ID:???

    >>101

    食パンでも塩分あるしご飯だと塩分なしで食うって難しいし
    朝でもきつくね?


    110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 15:45:20.74 ID:???

    >>103

    塩分が過剰になると水分が欲しくなりますよ。

    塩分の摂取を減らせば水分を必要とする量が減るので
    「のどカラカラ」は避けられます。

    異常な量を摂取してると、卒倒しますよ。
    車の運転は、やめてくださいね。


    232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 17:37:59.75 ID:???

    >>13

    ラーメンは8g



    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1457071019/