:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:23:25.93 ID:???

脂肪が燃焼されるのは20分以上の運動とかいうけど全然走れない


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:24:03.32 ID:???

歩けよ


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:24:07.07 ID:???

俺はすぐケツが切れるから運動できないよ


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:24:14.43 ID:???

歩けよ


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:24:56.26 ID:???

その後1時間早歩きするだけでも痩せるよ


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:25:53.34 ID:???

歩きでも有酸素運動にはなるぞ


:名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:26:01.41 ID:???

ウォーキングが一番いいね
続くのが最大の利点
2〜3ヶ月やればだいぶ違うよ


10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:26:09.60 ID:???

体重あるのにジョギングすると膝を痛めるから歩くのお勧め


12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:27:04.68 ID:???

ラジオ聞きながら歩いてる


14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:28:44.64 ID:???

歩けばいいよ
腕を大きく振って歩けば効果はある
3ヶ月続けば結果出始めるから頑張って


17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:30:53.46 ID:???

歩きとか言ってる奴はやったことない在宅ランナーだから騙されるなよ
一ヶ月もすれば1時間でも2時間でも走れるようになるからがんばれ





    18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:31:05.06 ID:???

    >>12

    邪魔なんだよデブ


    19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:31:06.03 ID:???

    走れないほどの運動不足なら歩くだけでも効果あるな


    25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:34:14.66 ID:???

    >>17

    その通りなんだがまずは歩くことからだな

    俺も40歳手前で始めて最初は100mジョギングしたら疲れたのに
    今は10km走れるようになった


    30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:46:50.68 ID:???

    運動不足だと足痛めるから気を付けろよ


    31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:47:52.25 ID:???

    >>18

    デブじゃねーし


    32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:48:43.93 ID:???

    フットサルやろうぜ
    一人よりやる気出るよ


    33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:49:20.83 ID:???

    10分が限界ならジョギングは向いていない
    少なくとも30分歩いた方が痩せる


    34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:50:49.43 ID:???

    続けてればだんだん距離伸びるから大丈夫だよ
    あと走りたいなら延べでいけ
    疲れたら歩く
    また走り出す
    疲れたら歩く
    で距離と時間稼げ


    35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 21:51:28.06 ID:???

    息が切れるならペースを落とせばいいだけ
    とにかく歩くぐらいのペースでもいいから走れ
    歩くながんばれ


    37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 22:09:06.02 ID:???

    >>1

    ショートケーキ一個分のカロリーを消費しようと思ったら
    10km走らないと駄目らしいよ
    小腹すいた状態でいる方がずっと楽だよね


    38 :名無し募集中。。 。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 22:17:44.83 ID:???

    >>3

    わかる


    39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2016/03/04(金) 22:27:49.84 ID:???

    >>37

    そのためのエネルギーよりも運動で体を暖めてそれを持続させたほうが消費量大きいんだよな


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1457094205/