:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:21:11.18 ID:3tCLKNbm0

今測った。長かった。やっと第一関門突破した気持ちで胸がいっぱいだ。


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:21:44.40 ID:G4PI7FOBM

でっけえピザだな


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:21:46.27 ID:3tCLKNbm0

今日だけは褒めてくれ


:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:21:51.62 ID:HtPvowe6d

期間は


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:23:29.17 ID:3tCLKNbm0

>>6

>>7

去年の6月からダイエット初めて今測ったら59.5kgだった。
安いデジタルの体重計だから毎回3回測ってるので間違いないと思う。


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:24:09.66 ID:gUhBoLOgd

なぜ筋肉をつけるという発想に至らなかったのか


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:24:17.68 ID:HzE1o4lQ0

>>12

プロテインのバナナ味はのんでる


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:24:50.61 ID:WJ895Jemp

皮どんな感じ?


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:25:26.32 ID:3tCLKNbm0

ごめん嬉しくてスペック抜けてた

25歳163cm
体脂肪率は詳しく測ってないけどこの体重計では17.3%


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:25:52.07 ID:AAyaQSEm0

男でその身長?


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:26:28.62 ID:3tCLKNbm0

>>15

とりあえず脂肪落として50代まで落としたいって目標があった
第2ステージとしていまから筋肉つける





    24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:26:44.57 ID:WJ895Jemp

    >>20

    それ体脂肪率全然落ちてないんじゃ無いか?
    リバウンドしまくりそうだな


    25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:27:05.86 ID:ikGSbhvdM

    その身長ならまあ普通よりややぽちゃだな
    まあよくがんばったよリバウンドするだろうけど


    26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:27:23.73 ID:3tCLKNbm0

    >>17

    そこまで急激にやせたとは感じてないし皮もダルダルしてない!筋肉つけたら大丈夫そう


    27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:27:45.77 ID:WJ895Jemp

    >>23

    筋肉って太る時にデカくするってのが正攻法らしいぞ


    28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:27:55.17 ID:3tCLKNbm0

    >>22

    遺伝でな・・・チビですまん・・・


    29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:28:29.06 ID:3tCLKNbm0

    >>24

    そこに気をつけたい!とりあえずやっとスタート立てた感じあるからこれからはもっと勉強してみる!


    30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:29:14.27 ID:3tCLKNbm0

    >>25

    まだまだポチャだは
    リバウンドだけほんとにきをつけたい


    31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:29:46.88 ID:3tCLKNbm0

    >>27

    ムキムキにはなりたくないので脂肪から先に落としたんだ


    32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:30:37.00 ID:3tCLKNbm0

    リバウンドしないための方法とかお前らのダイエット経験談みたいなの聞きたいんだがなにかない?
    ぜひ参考にしたい


    33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:32:14.03 ID:gUhBoLOgd

    まずムキムキにはなりたくないというのがよくわかんにゃい


    34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:33:48.34 ID:3tCLKNbm0

    >>33

    ジャニーズの山Pっているじゃん。あの体型がくそ理想なのよ。
    俺のムキムキのイメージが違うのかもしれんけど細マッチョってとても憧れる


    38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:36:01.16 ID:mFkwaFrI0

    俺も180cm80kgから65に落としたぜ


    40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:36:20.69 ID:E9yq4vzs0

    163cm59.5kgで体脂肪率17.3%ならほぼ標準体重だな


    41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:36:38.80 ID:3tCLKNbm0

    >>38

    それは痩せてないか・・・?
    筋肉量心配だ!


    42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:37:09.77 ID:3tCLKNbm0

    >>40

    安体重計ではBMIは21.9ってでてたぜ!


    43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:38:17.94 ID:Y1KaYVS20

    細マッチョって筋肉少ないと思うじゃん?
    少ないと引き締まった体型にならないんだよなぁ


    44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:38:27.90 ID:DeQZuPaFp

    何をして痩せたの?
    俺も痩せたい


    45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:39:06.03 ID:3tCLKNbm0

    >>43

    なん・・・だと・・・?
    濃縮された大量の筋肉が必要ということか!


    46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:39:14.96 ID:mFkwaFrI0

    >>41

    体脂肪11パーだった


    48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:41:16.85 ID:E9yq4vzs0

    山Pはそこまで筋肉があるわけでもないけどそれなりにあるぞ
    その身長なら体重55kgで体脂肪率10%以下ぐらいか


    49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:41:39.40 ID:3tCLKNbm0

    >>44

    単純に糖質制限と簡単なストレッチよ!米・パン・麺の主食をやめて主食は肉と豆にした!
    ただ俺の場合は少し周りとちがくて酒だけは絶対にやめなかった。ストレスがたまるだろう、ってのはイメージあったから
    痩せたい、って思うなら明日からじゃなくて今日から!むしろ今からやるんだ!


    50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:42:04.68 ID:w7CZVRbn0

    痩せると服とか選ぶの楽しくなるよね


    52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:42:39.87 ID:3tCLKNbm0

    >>46

    ある意味ではムキムキなんだな!俺のムキムキのイメージはゴリマッチョってイメージだからスレきたやつに誤解させたかもしれん!


    54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:44:16.54 ID:3tCLKNbm0

    >>48

    最終目標が55kgなんだ・・・
    学生の頃ダンスやってて体脂肪率9%だったのよ。それがこんなブクブク太ってしまってさ。
    それが悲しくて元に戻りたいってのもある


    56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:44:50.48 ID:ooxiA6+t0

    やるな
    俺はあと3kg落として今月中に53kgにする予定


    57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:45:26.33 ID:3tCLKNbm0

    >>50

    ファッションには疎いからよくわからないぜ!!
    だけど太ったから買い直したズボンはもう何ヶ月も前から履いてない!むしろサイズあわなくてはけねぇ!


    59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:46:27.54 ID:gUhBoLOgd

    俺は身長175cmの67kg体脂肪率12%だけど自分ではガリガリをようやく脱却したかなと思ってる
    俺より軽い奴はマジでガリガリ


    60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:47:28.05 ID:3tCLKNbm0

    >>56

    お互い頑張ろう!しかし俺のやり方を前提にして口出しさせてもらうと期限を決めると余計ストレスが貯まる気がするから53kgにいくんだ!って気持ちだけでもお前は前に進めるぞ!あまり無理するなよ!


    61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:47:36.05 ID:mFkwaFrI0

    >>59

    自分ではガリガリって程じゃないと思うけどなあ


    62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:49:12.15 ID:3tCLKNbm0

    あとよく聞く「筋トレ・ダイエットしたら気持ちが明るくなった」ってのはガチだと思う。
    痩せていくに連れて褒められたりすごいね、って言われたりする幸福感が自分の中でパンパンになる。それを求めて(嬉しくて)次に進めるから明るくなるんだなーってダイエットやってみて思ったよ


    63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:49:57.72 ID:3tCLKNbm0

    >>59

    ガリではないけど細いレベルだな!紅しょうがレベルだな!


    64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:51:11.57 ID:3tCLKNbm0

    なんか嬉しくていっぱいレスしちゃってごめんな!質問あったら言ってくれ!
    なにもないなら落としてくれ!やればできるぜ!ってこと伝えたかっただけだから!


    65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:51:43.81 ID:wepjB9TIM

    ストレッチってどんなの?


    66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:53:09.02 ID:5doDMBMHd

    トレイニーにうつ病はいない説はガチ
    やっぱりちょいナルシストが健康だよ


    69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:55:00.25 ID:DeQZuPaFp

    ストレッチってなに?

    あと、豆嫌いなんだよなー(´Д` )


    70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:55:07.67 ID:3tCLKNbm0

    >>65

    いろんな種類あるみたいだが俺がやってたのは風呂上がりのラジオ体操+前屈とよくおじさんがやってる全身の筋伸ばす感じのんん〜〜〜って動きを全身分!2、30分は時間かけてアニメとかみながらやってたな!ストレッチがメインじゃなくてアニメみながら体動かすって感じよ!


    72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:56:41.60 ID:3tCLKNbm0

    >>66

    じつは欝になって身体動かなくなったから8ヶ月で20キロ太ったんだぜ!
    欝に勝ってそのツケも取り返せそうな兆しが見えてきたからこんだけ喜んでる!


    75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 19:59:35.09 ID:3tCLKNbm0

    >>69

    70にかいたから読んでくれ!
    豆はなんでもいい!・・・っていいたいけど基本カロリーは低くないからつまみ程度にしてくれ・・・
    主食、って言ってもガツガツくったら糖質は避けられてもカロリーで減る分が圧迫されちゃうらしいぜ!ちなみに俺は糖質0の発泡酒飲みながら晩飯にえんどう豆を素揚げしたものを30粒くらい、ってのがセオリーだった!


    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457346071/