1 :うずしお ★ :2015/05/02(土) 11:03:25.73 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150502-OYT1T50022.html?from=ytop_main2
自然の中での遊びや地域行事への参加など、勉強以外に様々な体験活動をしている子どもほど、コミュニケーションの力やマナー、
課題解決力などの「生活スキル(技能)」が高い傾向にあることが、国立青少年教育振興機構が1日公表した調査結果でわかった。
調査は2012年9〜10月に行い、全国の小学4〜6年生とその保護者、中学2年、高校2年の生徒計約2万5000人が回答した。
児童生徒には学校や家庭での生活、保護者には子どもとの接し方などを聞き、友人との関係づくりや規則正しい生活、目標達成に向けて
努力するなどの「生活スキル」がどの程度身に付いているかを分析した。
その結果、保護者が勉強以外の様々な体験を重視しているほど、生活スキルは高い傾向にあった。普段から地域行事に参加している
小中高校生の場合、コミュニケーション力が高いとされた子は約4割を占め、参加していない場合は約2割にとどまった。山や川など
自然の中での遊びをしている小中高生のうち、約3割は健康管理や基本的な家事などのスキルが高いとされたが、こうした遊びをして
いない子では2割未満だった。
続きは上記webで
自然の中での遊びや地域行事への参加など、勉強以外に様々な体験活動をしている子どもほど、コミュニケーションの力やマナー、
課題解決力などの「生活スキル(技能)」が高い傾向にあることが、国立青少年教育振興機構が1日公表した調査結果でわかった。
調査は2012年9〜10月に行い、全国の小学4〜6年生とその保護者、中学2年、高校2年の生徒計約2万5000人が回答した。
児童生徒には学校や家庭での生活、保護者には子どもとの接し方などを聞き、友人との関係づくりや規則正しい生活、目標達成に向けて
努力するなどの「生活スキル」がどの程度身に付いているかを分析した。
その結果、保護者が勉強以外の様々な体験を重視しているほど、生活スキルは高い傾向にあった。普段から地域行事に参加している
小中高校生の場合、コミュニケーション力が高いとされた子は約4割を占め、参加していない場合は約2割にとどまった。山や川など
自然の中での遊びをしている小中高生のうち、約3割は健康管理や基本的な家事などのスキルが高いとされたが、こうした遊びをして
いない子では2割未満だった。
続きは上記webで

2 :うずしお ★ :2015/05/02(土) 11:03:25.73 ID:???
人気の記事
- 【乃木坂46】Mステでの生駒里奈が可愛すぎると話題!髪型で完全に成瀬さんだったね
- 【パズドラ】遊びでさいかわ語ってんじゃねーぞ!みんなの本気PT見せて!
- 飲み会でどんだけ盛り上げても女の子に気を使っても結局モテるのはイケメンだと気づいた
- 【乃木坂46】高山一実ブログ『かずみんパパの握手レポ』良い話だなぁ(*´ェ`*)
- 【やめてくれ~】ボクサー引退の亀田興毅、総合格闘技に転向へwへ
- 【悲報】真中監督「NPBのマークが当たりかと思った」
- 蛭子能収「ギャンブル依存症を助ける必要ない」
- 【悲報】山口組、今年のハロウィン中止を発表wwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】綾瀬はるかの胸元ゆるゆるでワロタwwwwwww
- 看護師始めて3年 100人以上を看とってきたけどある条件気付いた
2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:04:28.10 ID:Kgj+RS8y0
何の体験だよ
6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:06:31.45 ID:oTaw/fBx0
>>1
特別な事なんてする必要ないだろ
「子供は外で遊ばせろ!」
という事だw
特別な事なんてする必要ないだろ
「子供は外で遊ばせろ!」
という事だw
9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:08:37.75 ID:bLXnbFBl0
>>1
こんな当然な事いちいち金かけて調査する必要あるのかよ?
こんな当然な事いちいち金かけて調査する必要あるのかよ?
11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:26:57.46 ID:hiBq9P+R0
川で遊ぶ→複数人で遊ぶ→コミュ力つく。
地域行事に参加→親が地域の役についている、公務員である、地域の行事参加させ圧が凄まじい→将来的に地域の作業をやらさす人材にしたい。
自然で活動をする→集中力や作業効率がよくなる→家事もできるようになる。
人が褒める時には、魂胆があったり、余計な印象付けをして他人を利用する場合があるので注意。
地域行事に参加→親が地域の役についている、公務員である、地域の行事参加させ圧が凄まじい→将来的に地域の作業をやらさす人材にしたい。
自然で活動をする→集中力や作業効率がよくなる→家事もできるようになる。
人が褒める時には、魂胆があったり、余計な印象付けをして他人を利用する場合があるので注意。
13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:31:39.35 ID:Q+yl6yjq0
こんなのあたりまえだろう
勉強やってできるようになるのは勉強だけだよ
勉強やってできるようになるのは勉強だけだよ
17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 11:46:49.75 ID:zdftT9AI0
>>9 自民党に言えよ。
19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 12:15:47.79 ID:4pvHlU9k0
DIYスキルは付けさせた方がいいね
25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 12:44:29.52 ID:yjNNQ8uW0
生活スキル高い人が羨ましい
26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 12:55:20.99 ID:tGkG4pwL0
コミュニケーション力が高い
↓
体験活動などに参加できる
という関係だろ。
順番が逆。
↓
体験活動などに参加できる
という関係だろ。
順番が逆。
27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 12:58:08.06 ID:Wt6wpyfi0
>>26
こういう調査は大体因果関係が逆転してるものだよ
○○する子は能力が高い
→能力が高いから○○する子になる、というのが正解
少なくともそこのバイアスを排除しないと
正しい調査とは言えんなあ
こういう調査は大体因果関係が逆転してるものだよ
○○する子は能力が高い
→能力が高いから○○する子になる、というのが正解
少なくともそこのバイアスを排除しないと
正しい調査とは言えんなあ
- 風俗嬢から巨根客嫌われまくりクソワロwwwwwwwwww
- 6年引きこもりの俺氏、バイトの面接予約の電話をしようとするが恐怖のあまり商品の注文をしてしまい死亡する
- くら寿司の皿投入口にスマホ落とすやつwww
- JK「ハロウィン楽しもう」爺「迷惑」
- 匂いを嗅ぐだけで女性がオーガズムに達してしまうキノコが発見されたぞ!
- 干物妹うまるちゃんの対義語って生肉兄貴ほりだすくんでいいの?
- ゲスの極みのドラムの卒アルwwwwwwwwww
- マクドの謎の朝メニューwwwwwwww
- えっそこで区切るのかよ って思った言葉
- 母「あんた何食べるん」俺(21)「ハイチュウ!!」 スーパーのBBA「あらぼくハイチュウ食べるの~?^^」
28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 13:16:52.74 ID:CB54qwXt0
とにかく飯を作るスキルを身につけろ
29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 :2015/05/02(土) 13:16:52.74 ID:CB54qwXt0
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430532205/
コメント
コメントする